2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=148418
2008年01月08日(火) 

 1月5~6日、静岡から6人の釣り人が相模原まで来てくれ、新年会と釣り初めをやった。
 5日の夕食は旨いトンカツを食わせる「松村」で腹一杯カツを食った。その後はクリニックで宴会。銘酒が集まり、話は当然ながら釣りと道具の話で、気が付いたら1時半になっていた。その夜はみんなクリニックの居間、職員更衣室、待合室の畳の部屋に寝袋で寝た。
 6日の朝は博多の雑煮(数日前のSNSを参照)を食べ、うらたんざわ渓流釣り場へ釣り初めに行った。天気も良く、釣り場では豪勢なリーピングライズが起こり、みんないい釣りを楽しんだ。案内した僕としてはほっとしたものだ。遠くから来てくれて貧相な釣りじゃあ申し訳ないからね。帰りを考えて3時頃には引きあげようとか言っていたんだが、結局5時頃まで釣った。
 この数年、僕はおもてなしをされるばかりだったが、やっと「おもてなし返し」ができたと喜んでいる。



 なお、今回来てくれた内の一人がブログをやっていて、今回の新年会をおもしろくまとめてくれているので、そちらも覗いてもらいたい。http://turitaikun.exblog.jp/


閲覧数985 カテゴリ日記 コメント11 投稿日時2008/01/08 21:38
公開範囲外部公開
コメント(11)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2008/01/09 18:04
    今回は家族サービスデーと重なってしまって
    お邪魔できませんでしたが、今度500円持って
    博物館に行きたいと思いますが・・・。(笑)
    次項有
  • 2008/01/09 18:10
    鉛筆狂四郎さん
    ツッカーさん:
     長崎かあ、僕も一度行ったことがあって、新地で山盛りの皿うどんにびっくりしながらおいしく食べた記憶があります。夜景の綺麗な港町ですよね。
     福岡は僕の故郷なんだが、福岡を出たのが昭和45年なので、シーホークなんて知らないんですよ。雑煮だけは食べ慣れたものがやっぱりいいなあ。

     健康さがみはら、ね、嬉しいことを聞いてくれるなあ。この3-4年は僕の写真を載せてくれています。奇数月の1日に発行されるので、見てくださいね。そろそろ写真を撮り貯めないとネタ切れになりそうだなあ。
    次項有
  • 2008/01/10 10:02
    鉛筆狂四郎さん
    鯉次郎さん:
     来れなくて残念だったね。
     そうかそうか、家族サービスも(釣りに行くためには)大事だからね。
     またの機会に、ということで。
     今年もよろしくお願いします、ね。
    次項有
  • 2008/01/10 12:17
    鉛筆狂四郎さん
    スギ爺さん
     お酒をありがとう、ね。
     実はまだ飲んでいないんだよ。
     たくさんお酒が集まって、それを飲んでいるうちに酔っぱらってね。スギ爺からの濁り酒は1升だったし、ね。これから飲むので、また報告しよう。
    次項有
  • 2008/01/10 15:34
    HANAさん
    遅くなりましたが・・・

    あけましておめでとうございます。
    とても楽しそうなお正月ですね。
    お友達のブログでお雑煮の写真もみせてもらいましたよ。美味しそうでした~~~。

    こちらは30日~2日までは少し寒くなりましたが、すぐに暑さが戻り、今日も日中は半袖でOKです。

    今年もよろしくお願いします。
    次項有
  • 2008/01/10 16:37
    鉛筆狂四郎さん
    HANAさん

    明けましておめでとう!

    半袖でいいのか、さすが石垣島だね。
    本年もよろしく。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
狂四郎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 01月08日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み