■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=263906
2009年07月20日(月) 
 7月18-19日、大学の医学部同窓会に出るために博多へ行ってきた。卒業40周年であり、70名程度の参加があった。120名の定員なので、出席率はいい方だろう。すでに9名の物故者がある。
 旧交をあたため、二次会、三次会とつづいた。翌日は太宰府へ小旅行。最後に太宰府へ行ったのは50年以上前のことだ。本殿では祈祷を受ける人たちが居た。菅原道真は学問の神様であり、入学祈願の祈祷であることは間違いない。僕も子供の頃、親に太宰府詣りに連れて行かれたことがある。
 境内の楠は相変わらず巨大であり、天然記念物であったことを再認識した。飛び梅は大きな木になっていた。太宰府名物はなんと行っても梅が枝餅だろう。焼きたてはことに香ばしい。

 飛行機の待ち時間の間に「バブロフの鱒」を読んだ。なかなかの本であり、感想はいずれまた。

 20日は釣り友達がウラタンへ行くので、よかったらどうぞと言われていた。ウラタンは僕の裏庭みたいな物だから断るわけにはいかない。やや疲れていたが、お昼頃から参加した。天気は良く、水位は低く、虫は飛ばず、魚はスレていて、状況は良くなかった。おまけに暑かった。友人を案内しながら釣り場の一番上まで行き、そして降りてきた。その時、フライボックスが1個無くなっているのに気がついた。僕は青くなった。それはたくさんのミッジが入っているホイットレーのボックスで、200個ほど自分で巻いた24-32番のフライが入っている。僕はすぐにふたたび上流に向かった。あせっていたし、暑かったし、額から汗がしたたり落ちた。一番上まで行ったが見つからない。そして半分あきらめながら下ってきた。すると川の中の岩のくぼみにフライボックスが見つかったのだった。僕が川の中に入って、その岩にもたれてその先の流れを釣ったときにベストからこぼれたのだろう。いやあ、嬉しかったなあ。 

閲覧数916 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2009/07/20 23:30
公開範囲外部公開
コメント(5)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/07/21 12:55
    さん
    お名前:山田達也

    先生のフライボックスそして車の上に置き忘れた私のランディングネツト、昨日は奇跡の様なことが二件も起きた一日でしたね。
    次項有
  • 2009/07/21 14:35
    鉛筆狂四郎さん
    ホントにね。
    フライボックスが川に落ちていたら、流されて見つかるはずはなかった。石の凹みに残っていたなんて奇跡的だよね。ランディングネットもドアに挟まれていたから落ちなかったわけで。
    不思議な、偶然のなせる業が2つ、同じ日に起こったんだねえ。天使のいたずらだろうか?
    次項有
  • 2009/07/22 22:44
    ゴッツさん
    先生、こんばんは。
    先日のFFスクールの時お話ししましたが、12月に博多に行きます。先生推薦の鶏の水炊きを食べさせてくれる店、紹介してください。
    釣りについて、3連休は敗北続きで、未だ道具の手入れをする気にもなれません。
    8月のスクールで先生に会えるのが楽しみです。
    次項有
  • 2009/07/22 23:05
    鉛筆狂四郎さん
    そうねえ、博多らしい食べ物と言えば「水たき」かな。水たきなら新三浦(http://r.gnavi.co.jp/f004700/ )がお薦めだよ。
    元々は古い作りの料亭だったんだが、数年前の地震で傾いて、新しく建てたもの。去年行って、味は昔のままだった。
    夜はチト高いが、昼ならわりに安く水たきが食べられるよ。

    ホホウ、3連敗かい。釣りってのはそんな時があるよね。ちゃんと釣っていれば、いまにツキが回ってくるよ。精進、精進。


    次項有
  • 2009/07/24 23:10
    ゴッツさん
    ありがとうございます。
    新三浦、夜はチョット高いですね。
    昼食でいくとして・・・
    夜のお勧めは次回のスクールでの楽しみに取っておきます。
    今週末も雨で釣りはダメそうですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
狂四郎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月20日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み