2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=542248
2012年04月06日(金) 
 フライロッダーズ誌で今年の1月号から「ドクター川野のたから物」という連載が始まっている。読んでくれているかなあ。
連載は一年間の予定だが、場合によったら伸びるかもしれない。
第一回:本で、トム・モーガン著「フェイバリット・フライズ、フェイバリット・ウォーターズ」
第二回:ウォーカーリール、プロトタイプ
第三回:ストリーマー作のバンブーロッドで、エドワーズの「ワンド(魔法の竿)」
第四回:未定

 道具自慢は品がないので、そう受けとられるのがコワイんだが、世の中には名品があるものだし、僕はフライフィッシング用語辞典を準備しているときに本だけではなく、釣り具も実物を購入したので、そのコレクションからいくつかを紹介しようという連載だ。歴史に残る名品、歴史を変えた逸品というモノがやはり存在するからね。
 見開き2ページと短いから、本屋で立ち読みでもしてくれ。

閲覧数963 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/04/06 09:34
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/04/07 23:56
    さん
    お名前:焚火男

    眼福を施す
    という言葉もあって
    秘蔵より、よっぽど気高い行為。
    楽しみに立ち読みします。
    次項有
  • 2012/04/08 22:48
    鉛筆狂四郎さん
    焚火男さん

    おお、その言葉は知っているよ。
    焚火男さんは僕の知らない名言・格言を知っているからナア。
    モノについて書くというのは難しいなあ。
    開高健の「静物・・・」はつくずく巧いと思う次第だ。


    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
狂四郎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月06日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み