■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=751313
2014年10月03日(金) 
 9月30日(火)。晴れ。
 この日は旅行最終日であり、午後3時過ぎの便で北海道を離れる。つまり、午前中は時間があるわけで、残された時間を有効に使おうと我々は茶路川に向かった。2年前にはとてもいい釣りだったので、ダメモトで同じポイントに行ってみることにした。
 途中、橋の上から川を見下ろすと、点々と遡上したサケが居るのが見えた。
 釣り場に着いてみると、確かに水位はかなり低く、ポイントはきわめて限られていた。入渓点から河原を歩き、200メートルほど下に深みがあって、そこには数匹の魚が見えていた。アメマス用のアトラクターを沈めて釣り、数投目に掛かったのはサケであり、その大きなサケは水面上に躍り上がって真っ白い魚体を見せつけたが、次の瞬間、鉤は外れていた。
その後、2匹のアメマスが釣れた。ボクよりさらに下流側に行ったY田君は釣れなかったそうで、ボクが釣った深みで1匹のアメマスを釣った。
 釣れたアメマスの魚体はみな茶色っぽく、白点にはピンクの色調があった。なぜこんなに褐色調が強いのか、話題になった。川底は濃い茶色であり(おそらく低水位のせいで)、同様に低水位のせいで移動できずに同じ場所に居たアメマスの体色が川底の色と同じになってしまったんじゃないか、と思われた。この、体色が川底の色に近くなる現象は鱒属でよく見られるが、ことにイワナ類でその傾向が強いようだ。
 アメマスは人の手がまったく加わっていない天然魚であり、美しい白点を持ち、大きく育ち、砲弾型の魚体で激しいファイトを見せる。M口さんの話では、アメマスは1年の内の特定の時期だけに遡上するのではなく、年間を通して遡上しているようだとのこと。まだまだ謎の多い魚のようである。また、ボクはまだ釣ったことがないが、阿寒湖のアメマスは黄金色をしているという。こんなアメマスに魅せられ、また北海道に通うことになりそうである。巨大なアメマスの群れに遭遇することを夢見て・・・。

 4泊5日の北海道の釣りが終わった。天候にも恵まれ、とても内容の濃い、いい釣り旅が出来たと思う。
 M口さん、H田さん、O野さん、お世話になりました!
 深く感謝します。
 また、会いましょう!


閲覧数995 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2014/10/03 22:28
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2014/10/07 12:06
    さん
    お名前:藤やん

    いやあ~楽しい北海道釣行だったんですね。
    釣場と魚に合わせた銘竿での良い魚とのやり取りが目に浮かびます。
    次項有
  • 2014/10/07 15:27
    鉛筆狂四郎さん
    藤やん

    いい旅行だったよ。
    釣りもよかったが、それ以外にもいろいろいいことがあってね。

    渓流も終わったし、そろそろヘラにも目を向けて・・・
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
狂四郎さん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み