書き込み数は13件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
5月28~30日、栃木・福島に釣りに行った。栃木・福島は東京の反対側なのでめったには行かないが、今回は宇都宮に住むO木さんというリール狂いがいて、一緒に釣りをしましょうとの約束を実現させたものだ。 こちらからは、僕、Y田、K木、S木の4名が参加。東京からW辺、現地ではO木、S崎、よっぱA井、バイヤーA井の4名が参加で計9名となった。鬼怒川の状況が思わしくなく、大物狙いの静岡の若者は今回参加せず。 28日(金)。昼頃、Y田君が相模原の僕のクリニックまで来てくれ、僕の車に二人で乗って栃木に向かう。相模原→東京→宇都宮→今市→川治 … [続きを読む] |
学会が終わり、一息ついている。また、学会参加で頭が学問のほうに切り替わったせいか、釣りにも行っていない。なんとなくのんびりと過ごしている感じだ。 時間が余ったとき、ビデオ屋に行ってジェリコというアメリカで流行ったテレビドラマのビデオを借りてきて、見た。これが、話はありふれたパニック物なんだが、人物設定、おどろきの要素など、うまく出来ていてね。しかも、少しずつ種明かしされるので次々に見たくなるようにできている。これはマズイ!このままだと全部続きを見ないと収まらないかもしれない。今のところ8作まで見たが、先は長い。 今週末は栃木 … [続きを読む] |
僕の人生の中核となってきたのは①脳外科、②脳腫瘍病理の研究、③フライフィッシングの3つだった。その中で、2000年に大学を退職した後は手術もしていないし、脳外科の現場からは離れたということになる。ま、町医者としてやっているので、ドクターGになったと言ってもいいだろう。②と③は今も現役で続けているつもりだ。 5月20-22日、大阪で脳腫瘍病理学会が行われ、参加した。この会には28年前に発足した当時から出ているし、知り合いだらけでもある。今は理事にまつりあげられ、最年長者の一人になってしまったようだ。 今回はとても印象的な出来事 … [続きを読む] |
明日から大阪で日本脳腫瘍病理学会があり、僕は今日の夕方にある理事会と夜の会長招宴に出なければいけない。というわけで今旅行の準備におおわらわだ。 スーツを着なきゃいけないし、シャツやズボンをたくさんの釣りウエアの山の中から探し出す作業がある。最近はネクタイとかジャケットをしなくなっているので、着るのが嫌なんだが、周りでは僕がスーツを着るとシャキッとして似合うと言う。ま、たまにはいいかと思って仕方なく着るようにしているが。そうそう、釣り旅行では使わないエレクトリック・シェーバーも持って行かなくっちゃあ。 また、昼は司会、教育、自 … [続きを読む] |
今週の後半は大阪で学会なので、このSNSもアップはできない。そこで今年も咲いた我が家のスズランをお見せしよう。もうかなり前に咲き始め、今ではしおれてきている。僕もいまはしおれ加減であり、そのしおれスズランをお見せしよう。花がホワイトではなくイサベラ色になってきている。 イサベラ色とはどんな色がご存じかな。フライフィッシングを極めた人にはわかるはずだが・・・。分からない人は僕の用語辞典をご覧あれ。 |
15日(土)。狩野川の本流はフライでは5月20日までしか釣れない。地元のT橋さんに良さそうなポイントを聞き、狩野川最上流部の本谷川に入ることにした。 持越の合流部より下流では水量は十分だが、アユの稚魚がたくさん入っていて、アマゴは出ず、ウグイが1匹釣れただけ。 T橋さんが到着し、いっしょに本谷川へ。渓相は綺麗だが、アマゴはややカタが小さい。夕方にはT橋さんは約束があるからと帰り、僕は一人で堰堤下でライズを待った。 虫がたくさん飛び、本格的なライズが始まるかなと期待した頃、寒気を感じだした。だんだん寒くなり、ベストからウインドブ … [続きを読む] |
ステファン・ブラザーズはアメリカはアリゾナ州のフラッグスタッフという小さな町で長年コツコツと竿を作ってきた。グラファイトとグラスの竿をブランクから製作している工房であり、日本で言えばカムパネラが同様のやり方で竿作りをしている。 … [続きを読む] |
ほんの1週間前、注文していたバンブーロッドができあがってアメリカから送られてきた。ビルダーはコネチカット州ウォーレンに住むウィリアム・アブラムズ、通称ストリーマー(http://www.housatonicrods.com/ )。 … [続きを読む] |
何度も企画され、その都度水量や水温が不安定で中止されてきた南アルプス遠山川への釣行が決行された。 8日(土)はO川宅泊、9日(日)の7時に出発し、むせ返るような新緑に包まれた林道を走り、標高1300メートル地点に10時半に到着。釣り姿に着替えて、落差約200メートル下の渓流に降り立った。この日は天気が良く、空気は爽やかで、風もなく、絶好の渓流釣り日よりだった。先行者があり、彼は入渓点からつり上がった可能性が高いので、僕とK松さんとは入渓点より下流部を釣ることにした。これが正解だったようだ。 水はやや多めだが、濁りはなくジンクリ … [続きを読む] |
4日(火)も晴れ。今日も釣りだが、さすがに管釣りは飽きてきた。そこで近場の東丹沢の自然渓流に行くことにした。行ってみると車が数台駐まっていた。ああ、ここも人だらけか、と思いながらもダメモトで釣りをすることにした。 川に降りてみるとどこかから焼き肉の匂いがただよってきた。近くの河原でバーベキューをやっているようだった。川岸は足跡だらけだったが、今日の足跡ではない。うまくいけば1匹くらい釣れるかも知れないと思った。水は透明で浅いので11フィートのリーダーに7Xのティペットを付けてポイントからできるだけ離れてキャストした。そして、ほ … [続きを読む] |
[ 1 2 ] | ◀▶ |