■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=632879
2013年03月17日(日) 

 16(土)、17(日)、狩野川釣行。
土曜は昼過ぎに出発。伊豆は風つよし。大見川の小川橋に行ってみると堰堤下でライズあり!イタダキと思ったが、これがフライに出ず。トビケラが水面でバタバタしていたら、それはパクリと食った。アマゴの横顔まで見えた。だが、フライには出てくれない。夕まずめ、T橋さんの情報で猫越川に行く。ライズなく、釣れず。
 この日は「三吉」という宿に泊まった。綺麗な木造で、露天風呂もあり、囲炉裏もあり、雰囲気も良いが、メシがイマイチ。点数で行くと75点ぐらいか。一人で泊まったら割り増し料金をとられたのが減点となった。ロビーに掛かっていた絵に巨大なアマゴ描かれていた。ギョギョッ、という感じだった。
 日曜。本流をせめた。今回はネット付きのウェーディング・スタッフの使い初め。水面すれすれの石に腰掛けて腰から下を水に浸かってライズ待ちをした。気温は20℃近くに上がったが、冷えたナア。11時頃からオオクママダラが出た!ただし、数は少なく、ライズなく、釣れず、1時には撤退。土手を歩いていると、ツクシが出ていた!ツクシをつんでお土産にする。これをオムレツの具にして食べるのがボクの習慣だ。
 大見川は水温が15℃近くあり、瀬をたたくことにした。なかなか出ず。だが、あるポイントで突然バシャンと出て、22センチメートルほどのアマゴが釣れた。その後、暗くなるまで釣ったが釣れず。風もなく、虫はよく飛んだなあ。川の中の石に座って一服。幸せな時間だった。だがライズは無かった。
 帰りに八幡のトンカツ屋で夕食をとる。伊豆スイカイラインを走っていたらN居田君から電話あり。彼は仕事で気仙沼に居て、狩野川の様子が気になるらしい。
 今年は春が早い。だが、魚の食い気はしぶい。それと、アマゴの絶対量が下がっている感じがする。狩野川漁協もアユばかりじゃなく、もうちょっとアマゴに力を入れてほしいものだ。



閲覧数570 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2013/03/17 23:03
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
狂四郎さん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み