■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=808185
2015年08月23日(日) 

 僕はカーラジオをよく聞く。聞くと言っても自宅とクリニックの間を車で走る10分間くらいなので、聞いている時間は短い。と言っても、僕は、ほぼ毎日、1日に自宅とクリニックの間を2往復する。うちわけは、朝クリニックに行って仕事をして8時ごろに自宅に戻って夕食・入浴。9時半ごろには自宅を出てクリニックに行き、自分の時間を持つ。そして11時半には自宅に戻って、酒を飲んで寝る。合計すると、10分掛ける4の40分聞くことになり、そこそこの時間は聞いていることになる。このごろ新聞を読まなくなっているので、ラジオ放送は僕と世間との重要な接点になっている。
 で、今回、9時過ぎに車に乗って走り出したとき、ラジオで若い女の歌を流し始めた。かなり早口であり、歌詞がまったくわからなかった。まったくである。歌はアニメのテーマソング風なので、日本の歌のように聞こえるが、言葉は日本語ではないと思った。だが、英語ではないし、フランス語やドイツ語でもない。もちろん、韓国語や中国語でもなかった。こりゃあ何だと思いながら聞いていると〈誰も彼も・・・〉ということばが聞き取れた。おっと、どうやら日本語らしいのだ。それじゃあというので、そのつもりでしっかり聞いても他の言葉はまったく意味不明であった。
 アナウンサーが”こまつみかこのぐんじょう・・・”と言っていたので、クリニックに着いてすぐにネットで調べてみた。すると、あった、あった、小松未可子の「群青サバイバル」が。You Tubeで聞き直してみたが、やはり歌詞は聞き取れない。そして、歌詞がネットで出ていたので、それを読んで初めて何を言っているかがわかったのだった。
 以下にそのアドレスを書いておくので、興味がある方は覗いてみてくれ。
 http://jplyrics.com/j-pop-lyrics/ultramarine-surviv…ll-mv.html

 僕の脳の柔軟性が失われてきているのだろうか?
 若者なら、歌詞を見なくても、歌を聞いただけで内容が聞き取れているんだろうか? 


閲覧数1,679 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2015/08/23 22:48
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/08/24 11:16
    さん
    お名前:

    この歌に限らず、孫が視たり聴いている歌は、全部が、このようなリズム、歌い方で、全くついていけません。
    日本語を変な外国語のようなアクセントで歌う若者たち、およびアレンジャーたちは、外国語(英語)コンプレックスに陥っているのでしょうか。

    昭和時代の歌が一番良いですね。 美しい、明確な発音で日本語が聞き惚れる歌、歌手が多かったですね。
    次項有
  • 2015/08/24 11:26
    さん
    お名前:藤やん

    確かに先生より若い(失礼)僕でも全く理解に苦しむばかりです。歌ばかりか言語もです。
    ま、一生懸命ウキを睨みつけている時の自分も喜怒哀楽が理解不能な言葉になって表現しているらしいですが(笑)

    松原湖は楽しかったです。体内の釣りに行きたい蟲が全く騒ぎません。
    先生来年も必ずやりましょう。
    次項有
  • 2015/08/24 15:00
    鉛筆狂四郎さん
    名無しさん

    いやあ、まったく、その通りなんです。
    年齢差というのはおそろしいもんですナ
    ま、彼らも年を取れば分かってくるとは思いますが。
    次項有
  • 2015/08/24 15:03
    鉛筆狂四郎さん
    藤やんさん

    はは、若い藤やんでもそうなのか!
    安心したよ。

    松原湖、来年も行きましょう!
    次項有
  • 2015/08/26 17:45
    さん
    お名前:N村

    私も聞き取れませんでした。

    表現の形は、ひとつではないですね。
    人が発声することだけが歌ではないと思います。

    歌って、何なんですかね!
    次項有
  • 2015/08/26 20:08
    鉛筆狂四郎さん
    お、N村君か
    25歳の君でも聞き取れなかったか!
    そうか、そうだろうね。
    彼女の歌は、もはや歌では無く、単なる音楽、BGMのようなものだね。

    歌は人の声で、”語り言葉に節とリズムを付けたもの”だと思っているが・・・。
    だから言葉が聞き取れないのは、もはや歌じゃないと思うな。
    口で楽器の音を出して演奏する人がいるが、音楽ではあるだろうが、歌じゃない。
    ハミングは歌かと問われれば、ム・・・、答えにくいね。
    変わったことをして注目されてもそれは一時的なことだからね。

    やはり、歌は聴く人に感動とか、共感を呼び起こしてくれるものがいいな。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
狂四郎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月23日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み