■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=849968
2021年09月19日(日) 

  生きものの寿命

動物園の人気者

 ジャイアントパンダ  20年

 キリン    15年

 ライオン 10年

鶴は千年、亀は万年!?

 タンチョウ   30年

 アカウミガメ     80年

 アオダイショウ 20年

変わりモノたち

 ナミアゲハ 3ヶ月

 ミスジマイマイ 3年

 オニヤンマ    5年

 

日本人の平均寿命

 縄文時代  15歳

 平安時代  30歳

 昭和    60歳

 現在    82歳

 世界一の長寿国ニッポン

 (中日新聞サンデー版から写し間違いお許しを)

 


閲覧数929 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2021/09/19 15:56
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2021/09/20 07:09
    ラジオで
    『クラゲは 4億年』の寿命がある・・・・』
    聞いたことを思い出しました。

    でも確かめて見ようとネット検索してみたら
    それ以上でまたもや新知識が増えました。
     
    ・・・ビックリ! に感謝です。
    次項有
  • 2021/09/20 08:38
    竹と利平さん
    ありがとうございます。

    このページにも「若返るクラゲ」「不老不死」として話題のベニクラゲ。一部の成体からポリプ(イソギンチャクのような形態)に戻る。 と載っています、私も検索してみようかな・・・
    次項有
  • 2021/09/20 05:59
    戦争の影響が一番でしょうね。
    そして、これからは環境悪化
    長生きを考えると、私たちの今が一番恵まれてますよね。
    上手く生きたいな~と常々、思います。
    次項有
  • 2021/09/20 08:09
    隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    人は産まれる時代を選べないですからね、本当に良い時代を生きたと思います。生かされたと言う方が正しいでしょうね、死ぬまで生かされます!
    次項有
  • 2021/09/19 21:17
    shinobiさん
    紛争地域や食糧難の子どもたちが早死にすると大きく影響するでしょうね!

    日本もおそらく戦国時代はそうだったんでしょう!
    江戸時代もこどもの病気が多くて(特にお金持ちの家庭は近親婚もあり)病弱なこどもが多かったようです。
    将軍家は橙それで悩まされましたね!

    普通以下で良かったです!
    次項有
  • 2021/09/19 21:54
    shinobiさん
    ありがとうございます。

    アフリカのワクチン接種率は3%位、とかの報道がありましたね、日本はその点では恵まれていますね!
    江戸時代はそうだったんですね、気付きませんでした・・・
    次項有
  • 2021/09/19 16:53
    日曜版は中からみるので、気がつきませんでした。
    日本人が一番寿命が長いのですね。
    医療体制や食生活など、子供の頃と比較しても全然違いますね。
    改めて感謝です。
    次項有
  • 2021/09/19 19:49
    みつちゃんさん
    ありがとうございます。

    私も中の数独からです。これが楽しみで日曜を待っています。

    達者で働ける高齢者なら、いいのですが迷惑をかけるばかりなので、どうしましょ!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月19日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み