■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=582401
2012年09月10日(月) 

 朝夕はだいぶ涼しくなってきた。ツクツクボウシの鳴き声も聞いたし、夜には虫の声が聞こえるようになってきている。だが、昼間はまだ暑い。釣りにいきたいんだが、この暑さではちょっと動いただけでも汗ばんでしまう。外国や北海道に行けばいいんだろうが、そう簡単に行けるわけでもない。自然、標高の高い所に目が向いてしまう。で、思いついたのが狩野川の上流域の、本谷川と呼ばれるところだ。先日、静岡新聞の取材で行ったとき、涼しく、水温もかなり低いのに驚いたものだ。また、狩野川の年券も持っているし、使わないともったいない。
 というわけで9日日曜日、昼前に出発して伊豆に向かった。約2時間半かかって「道の駅天城越え」(標高460メートル)に着いた。沢に降り、計ってみると気温は24℃、水温は17℃だった。川はやや減水気味だった。きもちよく釣りを始めたが、チビがフライをつつきに来ただけで釣れず。道の駅に行って「ワサビソフト」を食べる。夕方はどこに入ろうかと思案し、久々に○×川に行ってみることにした。狙い目は本流から別れてすぐの小堰堤だったが、釣れてくるのはハヤばかりだった。本流さしが支流に入ってくる時期にはまだ早かったようだ。遡行してみたが、あまり人は入っていないようで、しばらくして小さなアマゴが釣れ、そして20センチメートルほどのアマゴが釣れた。やれやれ、ニッコリ。
 6時になり、かなり暗くなってきた。上流側を見ると、葦に囲まれた流れが続いていた。いかにもアマゴが付いていそうな流れだった。だが、もうフライが見えないくらい暗い。30年前なら、暗くてもフライが見えたし、これからがいい時間なんだが・・・。ないものねだりをしてもしようがないので、納竿とした。
 腹もへったので、今回は、狩野川本流沿いにある「ぼんどーる」に行った。肝焼きとうな玉丼を食べた。うな玉丼はおいしかったが、鰻が少なかったなあ。静岡コーラの宣伝があったので飲んでみたが、あまりお茶の味はなく、サイダーを飲んでいるのとあまり違わなかった。 今回は久しぶりにチャーリーズ・スペシャル3番を使った。こんな竿が1本あればじゅうぶんなのに、なぜ他の竿を欲しがるのか不思議に思えるくらい、すなおないい竿だと思った。値段も安いし、名竿と言っていいのではないだろうか。いまでもストリームサイドで買えるので希望者はこちらにどうぞ。http://streamside.jp/shop.htm



閲覧数525 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/09/10 11:38
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
狂四郎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月10日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み