■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=838456
2018年10月21日(日) 

チラシで見ると、第14回 「掛川市ふれあい広場」ってのが生涯学習センターで行われました。私がお世話になっている“きほくのもり☆ペンタス”もドーム下でブースを構えていましたが、お手伝いできない私の目的は掛川西高校應援團指導部の(演舞)を見る事でした。車椅子で遠慮もなく前に出て若者のきびきびした動きを真近かで見る事が出来て行った甲斐がありました。障害者もそうでない人も大勢の人が拍手していました。

 

帰りは富士見台霊園の駐車場から富士山を見て来ました。近くの山が取れて風景が変わっていました。

 


閲覧数1,923 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2018/10/21 15:50
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/10/21 17:41
    西高の応援団、野球の応援だけでなくこういうこともやるようになったのか?良いもの観ましたね。市民の応援団、人生の応援団となっていくのでしょうかね。
    次項有
  • 2018/10/21 19:26
    > ちょっとさん
    ありがとうございます。

    数年前、掛西 応援団指導部がテレビで紹介された事がありました。それを観て以来 西高応援団のファンになりました。

    西高だけでなく、高校生が地元の住民とふれあう行事は必要だと思いますね。
    次項有
  • 2018/10/21 20:25
    西高の応援団は入学したばかりの1年生には大変だったと息子から
    聞きました。
    もう、その息子も40歳を過ぎました。
    今でもその名残はあるのか分かりません。
    厳しいことも味わうことも必要ですし、よい思い出になったと思います。

    良い機会でしたね。
    次項有
  • 2018/10/21 22:47
    みつちゃんさん
      ありがとうございます。

    どこの高校でも、校歌や応援歌は先輩が後輩に教えるものでしょう。私たちの頃とはまったく違うでしょうけど名残はあるでしょうね。
    私たちの頃は遠くに見える先輩にも帽子をとって挨拶しないと怖かったですが今は学帽もないですからね。
    次項有
  • 2018/10/21 20:49
    西高の応援団、今年の2月にけっとら市でも演舞してくれました。
    きりっと、一生懸命は、見ていて気持ちがいいですね。
    感動をもらいました。

    息子が一年生の時に、毎日帰りが遅く、
    「おやっ」と思うほど表情が硬くなっていた時期がありました。
    後で、分かったことですが、応援の練習でした。
    バスケ部で、応援団でなくても、練習の洗礼があったようです。
    動画を送ったら、懐かしがっておりました。
    次項有
  • 2018/10/21 23:06
    隣のとろろ園さん
      ありがとうございます。

    そうですか。軽トラ市の駅通りで西高生が良かったと思います。
    きょうは、ドームの中でしたので折角の大声もちょっと感じが違っていましたが、ホントに近くでしたので汗出た顔も印象的でした。

    ドヤされながらの練習も良い思い出ですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み