秋雨前線の影響でかなり蒸し暑いですね。
トンボが飛んでるのをみて、秋が近いと感じました。
まーちゃさん大変でしたね。
お互いに気をつけたいですね。
コロナの収束も見えず、行事が減ってます。
寂しいですね。注射で安全かと思いましたが、そうもいきません。
毎月1日は雨が降っていない限りセニアカーで茶畑のいつもの場所まで行くのを恒例にしようと思っていましたがついに途切れてしまいました。 実は3っカ前、風呂から出て手すりにつかまって立ち上がろうとした時、右足がガクンとして崩れ落ちそうになりましたが右手の手すりで何とかこらえました、その時、右肩と腕を痛めたようで今も力が入らずセニアカーに移るのが心配なため大事を取って止めたということです。
今朝は車椅子でちょっと外の空気を吸って写真は隣の屋根を写して今日の1枚としました。(1月2月はお日様が今よりずっと南から昇るので部屋から日の出が拝めます)朝外に出て感じたのは全く風がなかったこと、ムッとしていて朝の爽やかさがなかったことかな?でも、もう、9月になりました。 ◆長月(ながつき) 1日 防災の日 災害は忘れた頃にやってきます。日頃からいざという時の準備をしておきましょう(避難場所、避難経路、食糧、飲料水、懐中電灯、携帯ラジオ、貴重品・・・) 7日 白露 秋も本格的になり、大気が冷えてきて、草葉に露が白く見えるようになる 21日 十五夜 陰暦8月15日を十五夜といい、萩やすすきなどを月の見える場所に飾り、月見をする 23日 秋分の日 二十四日節気のひとつ。昼と夜の長さが等しくなる 彼岸 秋分の日を中日としての一週間を秋の彼岸と言う 秋の七草 はぎ、なでしこ、おみなえし、すすき、ふじばかま、くず、ききょうを見て楽しむ (中日新聞1月3日全面広告のページ二〇二一年遠州くらしの歳時記を写しました、写し間違いあります)
|