■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=828954
2016年09月26日(月) 
今朝も見て得した感じです。
ちょっとびっくりしました!
初冠雪は40キロ離れた甲府気象台からだそうですね。

閲覧数1,667 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2016/09/26 05:38
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/09/26 14:23
    9/26の新聞から
     富士山の初冠雪の静岡県側からの観測は、三島測候所の無人化(2003年)に伴って行われなくなり、山梨県側の甲府地方気象台から目視で確認できた時が公式記録になります。
     富士山の雪化粧姿が25日、山麓の各地で確認されたが、気象台のある甲府市からは雲に遮られ確認できなかった。(ので公式の初冠雪にはならなかったそうです)
    次項有
  • 2016/09/26 18:51
    知りませんでした。
    雪が降ったといえば、初冠雪と思ってしまいました。
    反省です。
    次項有
  • 2016/09/26 21:21
    みつちゃんさん
      ありがとうございます。
     気象台や測候所から肉眼で見えないとダメとは面白いルールですね。
    この時期は空気も澄んで何処からでも見えるのが普通なんでしょう、まだ今年は気持ちのいい秋晴れは先になりそうですね、こんな年も少ないのではないのかな・・・
    次項有
  • 2016/09/26 20:44
    shinobiさん
    ちょっと前ですが立秋直後に富士山に雪が降ったのでテレビのアナウンサーが「初冠雪」と言いましたがその後「初雪」と訂正していたことを思い出しました。
    何が違うのかわかりませんでした。
    次項有
  • 2016/09/26 21:42
    shinobiさん
      ありがとうございます。
     その時も、今回のように気象台からは見えなかったのかも知れませんね。
    初冠雪とは、気象台や測候所から目視できるのが条件のようですから・・

    初雪も初冠雪も雪に変わりはないじゃなし、掛川城から早く見えるといいですね。
    次項有
  • 2016/09/27 05:48
    熱中症の注意を聞きながら、もうこの話題ですね。

    「天高く、馬肥ゆる秋」

    秋晴れの富士をもっと見たいものですが、
    この雨つづき・・・。

    大根が全滅してしまいました。
    次項有
  • 2016/09/27 09:11
    隣のとろろ園さん
      ありがとうございます。
     9月の日射量は記録的に少ないようですね。
    芽が出たばかりの幼い時に叩きつけるような雨に合ってしまったのかな、それでも大根は蒔き直しができますから・・・
    きょうも暑く蒸しています。すっかとした秋晴れは何時になるのか?
    次項有
  • 2016/09/27 06:09
    今朝も寝床から失礼します
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月26日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み