富士山の映像本当に、日々違いますね。
今月はまた歳を重ねることになりました。
父母を思い、お墓参りにでも行ってきたいと思います。
朝の明けも随分と遅くなりましたね。
気持ちよく寝れるせいか、だんだんと朝寝坊になってきました。
主人は私より早起きで、私が起きると野菜の収穫が終わるころです。
すっかりと甘えています。
起きがけに例によってライブカメラを見る。富士山が映っていた日の出は拝めそうだ。外に出た、秋の爽やかさはまだない。
9月、奇数月なので大相撲がある。まだ先場所が終わったばかりの感じだがまた始まる。終わったばかりといっても先場所の優勝は誰だったか?物忘れも早くなった。
きょうは、かかりつけ医に健康診断をしてもらう、年に一度、市から青い袋で申込書が来るあれだ、(分からないだろうけど)朝めし抜きだからゆっくりこれが書けれた。
◆長月(ながつき) 1日 防災の日 災害は忘れた頃にやってきます。日頃からいざという時の準備をしておきましょう(避難場所、避難経路、食糧、飲料水、懐中電灯、携帯ラジオ、貴重品・・・) 7日 白露 秋も本格的になり、大気が冷えてきて、草葉に露が白く見えるようになる。 15日 十五夜 陰暦8月15日を十五夜といい、萩やすすきなどを月の見える場所に飾り、月見をする 22日 秋分の日 二十四日節気の一つ。昼と夜の長さが等しくなる 彼岸 秋分の日を中日として一週間を秋の彼岸という 秋の七草 はぎ、なでしこ、おみなえし、すすき、ふじばかま、くず、ききょうを見て楽しむ (中日新聞1月3日全面広告のページ平成二十八年遠州くらしの歳時記を写しました、写し間違いあります)
|