■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=832760
2017年07月27日(木) 

午後2時、週一回のリハビリに行ったら納涼夏まつりが玄関先で行われていました。車椅子でも踊っている方もいました。賑やかでした。

 

♪ハァ 踊り踊るなら チョイト 東京音頭 ヨイヨイ

音頭とる子は音頭とる子は 真中で サテ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ

 ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ(^^♪ 

 


閲覧数1,266 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2017/07/27 16:03
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/07/27 23:49
    昔、青年団だった時は、率先して踊ってましたね。
    最近は機会もないし、踊るの恥ずかしくなりました。

    若い方の浴衣姿は、まぶしいし、懐かしいです。
    次項有
  • 2017/07/28 15:05
    > 隣のとろろ園さん
      ありがとうございます。

    中東遠医療センターの開業から昨年まで通院していましたが、このような催しは聞いたこともなかったです。それが今年初めて東病院に来たら、納涼まつりが行われていたので東病院も案外いい事やるなあと思って知ってもらいたく投稿しました。

    昔、青年団だった時は、隣のとろろ園さんとは反対でホークダンスや盆踊りは大嫌いで絶対に踊りの輪には入らなかったです。容姿も体力も自信なかったもんで・・・
    次項有
  • 2017/07/28 09:54
    東京音頭ですか、懐かしいですね。
    あの頃の盆踊りは、東京音頭や炭坑節でした。

    盆踊りは自然に体が動いていきすね。
    時代は変わり、若い子の人気はよさこいですが,みていても楽しいですね。

    まーちゃさんも気持ちは踊っていたと思います。
    次項有
  • 2017/07/28 15:09
    > みつちゃんさん
      ありがとうございます。

    高校卒業後、青年団に入りましたが、隣のとろろ園さんのコメントに書いたように、ホークダンスや盆踊りは大の苦手で踊りの輪を隅の方から見ていただけでした。誘いに来てくれたこには悪かったと今頃思っています。罰があったって歩けなくなったのかな、今からでも気持ちだけは踊れると良いですね。踊らなかったオクラホマミキサー ♪タラっタ ラッタ タラッタラー・・・
    次項有
  • 2017/07/28 15:27
    労働組合の青年部の頃やぐらを組んでやりました。おふくろが浴衣縫ってくれました。炭坑節、東京音頭、農兵節、踊るの恥ずかしかったです。盆踊り結構汗かきましたね。盆踊りの講習会もあり行ったりもしました。どうしたら人が集まるか話し合ったこともあります。懐かしいです。青春蘇ります。
    次項有
  • 2017/07/28 16:45
    > ちょっとさん
      ありがとうございます。

    昭和30年代迄でしたね、青年団活動が盛んだったのは、テレビ小説「ひよっこ」の時代です。私たちは、あれから良い時代を過ごしてきました。今は、「ひよっこ」の時代より数倍豊かな暮らしをしている訳ですが、今の子供たちが高齢者になった時、子供の頃はスマホで遊べて良かったと思うようでは、何と言えばいいでしょう。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み