■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=842378
2019年10月07日(月) 

新聞の小さな囲み記事に軽減税率の話があった。

 リポビタンDは10%で、オロナミンCは8%。

 みりんは10%で、みりん風調味料は8%.

 

ホントにこうなのかと思って、女房殿に一個づつ買ってレシートを見たいやぁと言ってみたら「それは嫌」と却下されてしまいました。 おしまい!

 


閲覧数977 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2019/10/07 16:13
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2019/10/07 18:10
    たまたま今日の買い物の中にみりんがあります。
    10%でした。それと洗剤も10%です。
    増税になってもじきに慣れてしまいそうです。

    リポビタンとオロナミンCのちがいは面白いですね。
    リポビタンの方が医薬品なんでしょうか?
    次項有
  • 2019/10/07 19:36
    みつちゃんさん
    ありがとうございます。

    もう15年以上も直接買い物でお金を支払ったことはありません。情けないが楽でいいですよ!

    お店でも、レジで仕分けができるとは言え、仕入れと売り上げ ぐちゃぐちゃにならないかと思います。
    次項有
  • 2019/10/07 20:20
    shinobiさん
    この2%という感覚ですが食品などの3桁の価格だと自然に慣れてしまいます。
    (前の価格と比較しなければ分からないけど覚えていない)

    冷蔵庫、テレビ、クルマ、住宅は2%は大きな金額です。
    新築するのにクレジットカードで支払えばポイント付くのでしょうか?
    そんな高額をクレジットカードで払えるのか?
    住宅会社のポイント頂いても、その後にその住宅会社から買うものが果たしてあるのか?

    いろいろ考えると夜が明けてしまいます。
    次項有
  • 2019/10/07 21:10
    shinobiさん
    ありがとうございます。

    私は全く分かりませんが、2%がそのまま税収にはならないでしょうね。

    増税分は社会保障に当てると思っていますが、使い方をしっかり説明して貰いたいですね。
    次項有
  • 2019/10/08 19:33
    今日美容院に出かけました。
    支払いは現金払いですが、キャシュレスなら、5%引きとのことです。今さら、カード作りもめんどくさいし、来年の3月までの事らしい。特別の贅沢をするわけでもないし、時代についていけないのが
    なさけないです。

    増税も使い道によっては賛成です。
    無駄なくきちんとやってほしいですね。
    次項有
  • 2019/10/08 21:06
    みつちゃんさん
    ありがとうございます。

    「現金で払うから、まけてくれ」と言っていた時代の私ですから、まさか現金が嫌われる時がくるとは、思わなかったですが、キャッシュレスでカードなら、お店は楽になるでしょう。その分割引もできるでしょう。

    しかし、現金が割高になるのは、古い人はガマンしろ!と言われている気がします。

    増税の使い途は小学生でも分かるような言葉で説明してほしいです。
    次項有
  • 2019/10/09 20:12
    若い人と旅行した時に、鉄道、買い物や
    スマホでキャッシュレス、すいすい行きます。

    思い切って私も、鉄道はスイカ、買い物はPAYPAY
    スマホだけで出来るようになりましたが、
    お金の動きが見えないので不安になります。
    老人破産に気を付けなければなりません。
    次項有
  • 2019/10/09 21:43
    隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    嫌でも、キャッシュレスが主流になるでしょうね。
    造幣局で造っている お札や硬貨も 要らなくなります?
    造幣局の職員さんもリストラになるかもね、造幣技術を活かして何を造ったらいいでしょう?
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み