■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/index.php?key=41782&ps=20
■最近の書き込み
書き込み数は1,275件です。 [ 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ... 128 ]
2015年05月02日(土) 
 数日前、朝、自宅のドアを開けて外に出ると甘酸っぱい匂いがした。かいだことがある香りだった。もしかしたらと駐車場の横の花壇を見に行ってみると、匂いの源がわかった。スズランが咲いたばかりだった。
 思えば、ボクが初めてスズランを見たのは昭和47年、札幌でのことだ。当時、ボクは北海道大学病院の脳神経外科に国内留学というかっこうで勤めていた。その時に、どこかのお宅の玄関脇に咲いているのを見たのだ。九州生まれの男が初めてスズランを見て、匂いをかいでスズランであることを確認したものだ。その後、家内が相模原の借家の庭に苗を植え、それを今の自

閲覧数456 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/05/02 20:01
公開範囲外部公開
2015年04月29日(水) 
 4月26日(日)、晴れ。朝は7時半に起きてホテルの部屋の遮光カーテンを開けると、真昼のように明るい陽射しがドバッと差し込んできた。相模原と清水町はたいして緯度は変わらないのに、ここでは夏の陽射しが始まっているような感じだった。
 この日も暑くなりそうだし、標高の高い沢筋に入れば涼しいだろうと思った。伊豆縦貫道で大仁に行き、時間に余裕があるので、農の駅に行った。目的はワサビのヒゲ根を買うこと。10日程前に農の駅に初めて入ったんだが、その時ワサビ製品のタナにワサビのヒゲ根が売っていた。直径20センチメートルくらいの袋にぎっしり入っ

閲覧数590 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/04/29 14:36
公開範囲外部公開
2015年04月28日(火) 
 モンカゲロウのダンを2匹捕獲した(ともに♂)。僕はその翅が緑色調が強いことを見てとても驚いた。なぜ驚いたかというと、ダンが羽化して水面から飛び立つさまは何度も見ているし、そのときのダンは明るい黄色~薄茶色なので、近くで見てもその色だと信じていたからだ。
 ところが捕獲して間近に見てみると、翅は黒っぽい緑色をしていた。黒っぽく見えたのは濃い色の翅脈が太く明瞭なことが原因らしく、翅脈以外の地の色は明らかに黄色みがかった緑色であった。また、胴体や脚にも黄緑色調があった。エルモンヒラタのように黄色いカゲロウと思っていたが、本当はこんな色

閲覧数680 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/04/28 18:45
公開範囲外部公開
2015年04月28日(火) 

 4月25日(土)、晴れ。朝から晴れて、この日も暑くなりそうだった。狩野川の水位はまだ高く、下流部の本流筋では釣りにならない。で、以前行ったことのある沢筋に行ってみることにした。昼食は修善寺駅の裏側にある台湾食堂で焼きそばを食べたら、けっこうおいしかった。
その沢は狩野川水系では珍しいと言っていいくらい周りに自然が残っているところで、水質もいいし、渓は開けていて竿も振りやすい。そこに付くと、鮮やかな新緑に包まれて、ああ綺麗だな、来て良かったと思った。大げさに言うと、生きていて良かったと思えるように美しかった。
 釣り始め


閲覧数573 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/04/28 11:56
公開範囲外部公開
2015年04月23日(木) 
 4月22日(水)。狩野川での水生昆虫の羽化も次第に夕方に移ってきて、日中のライズの釣りはそろそろ終わりであり、今後はイブニングの釣り、または支流の釣りになっていく。というわけで最後に例の場所のイブニングをやっておこうと、朝はゆっくり起きて伊豆に向かった。
 例の場所の護岸工事はどうなったか、道路脇から見下ろしたら、衝撃がはしった。10日前には対岸の幅10メートルくらいの林が伐採され、地面が露出し、川岸にはトン袋が10個ほど並べて置いてあったのだが、そのトン袋がさらに下流側にも設置され、ライズ待ちしていた地点近くまで伸びていた!この

閲覧数593 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/04/23 17:37
公開範囲外部公開
2015年04月20日(月) 

 4月19日(日)。今回いっしょにボートに乗ったS浦君はかなりのオーディオ・マニアらしく、彼から、そのオーディオを聞きに来るよう誘われていて、この日、芦ノ湖には風もあり、寒そうだったので、彼が住む富士宮に行くことにした。
 彼について富士サファリパーク前を通って富士宮へ。富士宮に入ってすぐの頃、「利庵」という蕎麦屋に連れて行かれた。ここの蕎麦は薫り高くとてもおいしかった。聞けば脱サラして蕎麦屋になった人だという。隠れた名店だと思う。
 次に行ったのは、以前から聞いていたフライフィッシングのアンティーク・タックルショップに


閲覧数1681 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/04/20 17:04
公開範囲外部公開
2015年04月19日(日) 

 4月18日(土)。1年ぶりに芦ノ湖で釣った。この日は寒く、水は冷たく、水温も気温も10℃くらいしかなかった。おまけに風が強かった。ボートを借り、S浦君と二人で湖尻のキャンプ場前で釣ったがアタリはなく、九頭龍神社前に移動した。そこではユスリカ・ピューパを沈めて釣り、僕には2匹のニジマスが釣れ、元気よくファイトしてくれたので楽しめた。S浦君は4匹のニジマスと1匹のイワナを釣った。イワナは大きくてね、40センチメートル以上あったようだ。
 後で聞いたんだが、この日、10時半ごろからシリナガマダラカゲロウのハッチがあって、N居田


閲覧数634 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/04/19 22:30
公開範囲外部公開
2015年04月15日(水) 

 (釣りの)一仕事終えて、何となくネットサーフィンをしていたら、You Tubeで2つの動画に吸い付けられ、見入ってしまった。再度見て、3回目を見た。
 宇佐見里香の空手の形は、以前、ニュース番組で15秒(?)ほど見たことがあり、そのときもスゴイと思ったが、今回一通りの演技を見て、あらためて感銘を受けた。
 気合い、技の正確さと速度、止めの正確さ、安定感、いずれをとっても見事としか言いようがない。精進のたまものであり、ここまで来るには気の遠くなるような毎日の練習を重ねた結果であることは疑うべくもない。その演技は彼女の意志の強さを表し


閲覧数590 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/04/15 11:43
公開範囲外部公開
2015年04月13日(月) 

 4月12日(日)、晴れときどき曇り。
 この日、K島君から電話があって、狩野川の支流を案内したいという。この日は晴れていて、例の場所の釣れる時間はイブニングだけだと思ったので、彼の申し出を喜んで受けることにした。
 行ってみると感じの良い支流だった。だがフライになかなか出ず、出てもフライをくわえていなかった。魚はスレていた。その日の午前中か昨日に釣り人が入った可能性が高い。
 昼過ぎにはもう一カ所を見に行ったが、魚の気配はなかった。で、3時半ごろには例の場所に向かった。なぜか分からないがラストチャンスのような気がして


閲覧数819 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/04/13 16:37
公開範囲外部公開
2015年04月13日(月) 

 例の釣り場での決着を付けるべく、4月10日の金曜から2泊で伊豆に釣りに行った。宿泊は三島の「エルムリージェンシー」。ここはビジネスホテルなので一人でも泊まることができるし、良心的だし、朝食も旨い。
4月11日(土)雨、ときどき曇り
 雨や曇りの日には水生昆虫の羽化が起こりやすいということは知ってはいたが、そこは釣り人、天気の良い日に気分良く釣りを釣りを楽しみたいので、雨の日はこれまで避けてきた。だが、例の所に通い出し、何が何でも釣りたいと思うようになってからは、もはや気持ちの良い釣りなんて言っていられない。というわけで


閲覧数574 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/04/13 11:46
公開範囲外部公開
[ 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ... 128 ]
■プロフィール
狂四郎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 12月25日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み