■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=838259
2018年10月05日(金) 

バケツ稲を切り取りました。越冬した枯れ株から芽が出た28本と正月のしめ飾りに着いていた稲穂の3粒が19本と10本と8本になった37本を握力がない手で1本づつハサミで切り取りました。少し刈遅れでした、というか台風の暴風でバケツはひっくり返って稲も、もみくちゃになったので傷んだからかもしれません。後日脱穀?します、コップ一杯位の籾(もみ)が取れるでしょう。そこらにばらまいて置けばスズメや地の虫がおやつに食べてくれるかな?

 

後はヒコバエが伸びるかな?ヒコバエの緑もバケツだといいものです。

 

9月28日のC新聞から

 作況指数は平年並み 県内コメ作柄概況

関東農政局が28日に発表した2018年のコメの作柄概況(15日現在)によると、県産の10アール当たり予想数量は518キロ(前年比3キロ増)で、作況指数99(平年並み)だった。4月下旬の田植え期以降、強い冷え込みや長引く日照不足はなく、おおむね天候に恵まれたためとしている。地域別では西部(御前崎以西)が524キロ、指数101(平年並み)、東部(牧之原以東)は511キロ、指数97(やや不良)だった。

 全県的には全もみ数と、もみの膨らみ具合などを示す登熟がともに平年並みとなった。当部は5月下旬と6月中旬に日照が少なかったことなどから、全もみ数が平年より少なかった。(松本利幸)× ×写し間違いあると思います。

 


閲覧数1,339 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2018/10/05 14:18
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/10/05 19:38
    家の方ではまだ、刈り取られていない田んぼが結構あります。
    塩害の被害があるとどうなるのでしょうか?
    9月の晴れの日なんて本当にわずかです。

    この間、とうもんの里で新米祭りをしました。
    その時、こしひかり・ひとめぼれ・きぬ娘の食べ比べをしました。
    一度にガスガマで4升・3升と一度に炊くのがよいのかとても
    好評でした。どれも甲乙つけがたく同じぐらい美味しくいただきました。
    (これから刈り取られるのがどうか心配です。)

    11月ごろ田んぼに残るヒコバエがいつも気になります。
    色づいてるしもったいない気もします。
    次項有
  • 2018/10/05 21:24
    みつちゃんさん
      ありがとうございます。

    私の勘ですが、おそらくイネに塩害は出ないと思います。もし塩害の話を聞いたら教えてください。

    夏の猛暑でお米の食味は落ちたかと思いましたが、温暖化に対応した品種改良で高温でも美味しいお米が次々と出来ているようですね。
    今までは東北地方の品種が食味ランキングで常に上位でしたが最近では関西でも特A評価される品種が出来たとニュースで言っていましたね。

    ヒコバエのお米は綺麗で美味しいです。コシヒカリの早期栽培が始まったころ二人用のお茶刈り機で穂を刈り取った方がいました、旨いお米だと言っていました。コンバインでは収穫できないので勿体ないですが収穫したところで採算は合わないでしょう。
    次項有
  • 2018/10/05 22:26
    除草剤かけてる田んぼもありますが、
    ヒコバエ沢山、稔ってます。

    遠い昔、ひこばえ生産もあったようですね。
    綺麗で美味しいなんて、知らなかったです。
    次項有
  • 2018/10/05 23:40
    隣のとろろ園さん
      ありがとうございます。

    8月稲刈りした田んぼではヒコバエが稔っています。遠くで見るとまだ刈ってないのかと間違えるほどですね。私が見たお米は透け通るほど綺麗でした食べなくても美味しいと想像できるお米でした。
    次項有
  • 2018/10/06 05:01
    まーちゃさんのこのバケツ稲作の研究いつも感心します。こういうことに関心を持っていれば呆けることは無いでしょう。籾の数まで勘定するのですか。
    次項有
  • 2018/10/06 10:51
    ちょっとさん
      ありがとうございます。

    今年は算数はやめます。
    「一粒の種(もみ)が万倍にも実る稲穂になる」ということなので、昨年は1粒(1本)から始まったので数えてみましたが、今年はやめます。

    コメントを頂いたので、昨年の投稿を見てみました(過去のものが残っているのは良いですね)12/2の投稿です。それによると11/2日に刈り、1本が28本になって2147粒実ったと書いてありました。

    算数はやめますが、藁(わら)は正月のしめ縄にしようと思っていますが年々上手く出来なくなっています。(こんなはずではなかったのに)
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 10月05日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み