書き込み数は2,270件です。 | [ 1 ... 222 223 224 225 226 227 ] | ◀▶ |
農業をしていた私は周りの字は目に入らなくても「土」という字が先に目に入ってくる、昨日の新聞のコラム欄に農民にとって土とは〈自分の年々の歴史のみでなく、父母の、その又父母の、遠い祖先の歴史まで同じ土にこもっているのであるから・・・の書き出しで原発汚染地域の住民の無念さが綴られ原発の罪深さがコラムに書かれていました・・・ 「土」について思い出したのは「おいしさも、安心も、安全も、土から生まれる。」というカゴメトマトジュースの広告です。作文の専門家が広告の為に書いた読ませる文章なのでうまく上手に良い事が書いてあると思ったので間違いない … [続きを読む] |
おいしさも、安心も、安全も、 土から生まれる。 トマトの味は、植える前に決まってしまいます。 人がどんなに手間をかけ、世話をしても、 良い土がなければ、良いトマトはつくれないから。 カゴメは、なにより土にこだわります。 土の色、手触り、そして栄養分や性質まで、 苗を植える前の、まっさらな畑で 土壌を細かく分析します。 畑によって少しずつ違う、土壌の状態に合わせて 必要な栄養を与え、良質な土へと変えていきます。 トマトを育てるために、まず良い土を育てるのです。 トマトが真っ赤に実をつけ、収穫が一 … [続きを読む] |
一本のトマトジュースには、 日本の農の知恵が詰まっている。 木々と山々に囲まれた、静かな里山。 この小さなトマト畑が、カゴメの原点です。 狭い農地、長い雨と湿気。 トマトつくりに向いているとはいえない日本に トマトづくりを根付かせてきた カゴメの歴史は、農家とともに歩み、 日本の農の知恵を学び、活かしてきた歴史です。 例えば、トマトジュース専用品種「凛々子」 日本中で、愛されるようになった そのさっぱりした味わいは、 日本の風土と農によって、育まれてきました。 山に入り、落ち葉を拾って自然の肥料を作り、 真っ赤な実を … [続きを読む] |
袋井の花火があーゆう形で楽しめるとは思わなかった 以前実際を見た事のある者にとってあの動画や音は本物と頭の中で重なり楽しめました。(これから好きな時に繰り返し見る事ができるんですよね)アリガトウ Eじゃんに参加させてもらって一ヶ月ですが楽しみが増えました ありがとうございます。 |
深蒸し煎茶の部 掛川市10回連続産地賞 (同じ部門に5点以上の出品をそろえた産地が上位 3点の合計点で争う) JA掛川市優勝旗 (一等一席を獲得したJAに授与) 自分が現役の頃所属していた工場名も 入賞者の中にあったホッ |
植物には肥料は特に必要ない 植物は水と光と空気から同化作用を行い澱粉蛋白ビタミン等自らの栄養を作り成長するが動物(人)にはその能力はないから植物の命を頂き生きている。 人は口(皮ふ)から入れる食事(材料)によって身体は作られる(家を建てる時も良い環境の所に良い材料を使って建てたい)健康の元は食事だ。また人は一人では生きられない皆に寄り添って生きているのだ、まさに人間は人のアイダに生かされているよね、そう思うと植物だって一種類では問題だろう多くの仲間が近くにいた方が良いだろう、魚だってそうだ・・ 森を育てれば海も良くなるという微生物 … [続きを読む] |
深蒸し煎茶の部 県内入賞者数 牧の原市12 掛川市10 菊川市4 御前崎・島田・袋井市各2点 自分が現役のときの工場名もあったホッ 菊川の早場米 放射性物質検出なしホッ (中日新聞) |
もう随分、週一だが市立病院にリハビリに通っている。 今日も行って来た。 リハビリ室にはほぼ通年、数名の学生さんが2~3ヶ月で交代しながら実習している。 担当の先生に就いている時は相手をしてくれる。 オレのリハビリ通いは長いから多くの若者が相手をしてくれた。彼らは全て感じの良い若者だった。 彼らから茶髪・ピアス・破れたGパンのイメージは湧かない。 「初心不可忘」 大成してもらいたい。 それから廊下ですれ違う看護師さんヘルパーさんも 感じが良い、皆さん声を掛けてくれる。 リハビリ効果を高めてくれる。嬉しい事だありがとう」 |
さっきの続きですがパソコン素人の私は此の日記の書き込みを途中で保存しておき続きを書くとかの方法を知らない。放っておくと消えてしまうのでとりあえず投稿しておいた、さてさて・・・ 草の管理は必要です作物の邪魔にならない様に草刈をする(根は残す)種をこぼすと良くないと思う草は穂を摘む(実る前に抜く)多すぎて邪魔になる草やたちの悪い草は当然取るがビニール袋に入れ腐らせてから畑に戻す(生えた草は持ち出さないモッタイナイから)こんな事位かな。 草があって良い事はもう一つ雨に土がたたかれない事、これは泥はねによる病気の予防になる。 こうして書い … [続きを読む] |
医学的検証や科学的証明も何もない百姓の(と言うよりオレの)勘であるので念のために 健康な根を土中深く?はらせる事。ただそれだけ それには透水性・通気性・保水性が良く微生物がバランスよく沢山住んでいる土にすることが大切だ。と思う これは草を生やす事で全て解決できる。と思う 水は根を伝って浸み込み根は枯れても腐植として残り空気や水を保つ。雑草と言う名の草はないが草は自然に色々の草が生える色々の根には色色の菌が付いて居るだろう、つまり菌の種類が増えバランスが取れると思う。こうして根と菌で自然に耕土は膨軟に成るから耕す必要はない。ここに苗を … [続きを読む] |
[ 1 ... 222 223 224 225 226 227 ] | ◀▶ |