■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/index.php?cid=1&key=41782&ps=12
■日記の書き込み
書き込み数は1,273件です。 [ 1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 128 ]
2016年02月27日(土) 

 解禁を控えて、リールとシルクラインの手入れをした。毎年恒例の作業だ。

 リールは可能な限り分解してクリーニングをして、歯車やバネにはサビ除けにグリースを塗り、リール軸にはミシンオイルを塗る。ハンドルノブにも忘れずにオイルをさす。このように手入れをすると驚くほど軽くスムーズにリールが回るようになるものだ。
 4番ライン用の愛用リールはウィンストン・パーフェクトの3インチ1/8で、緑色をしている。もう、10年かそれ以上使い続け、傷だらけだが、まったく問題なく使えている。このリールは簡単にバラバラにできるのでクリーニングが楽で


閲覧数659 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/02/27 20:01
公開範囲外部公開
2016年02月23日(火) 

 僕はそこそこ本を読むほうだが、最近は根気がつづかず、途中で放棄してしまうことが多い。ところがこの本だけは違っていた。読み出すと止まらないのだ。カテゴリーで言えば痛快活劇ということになるんだろうか。南アルプスの北岳、広河原が舞台で、野呂川にはイワナ釣りに行ったこともあり、情景がイメージしやすく親しみが持てた。
 ところで、どこでこの本のことを知ったのか記憶に定かではない。2016年2月8日発行なので、最近知り、ただちに買って読んだというわけだ。
 それにしても作家の樋口明雄というのは稀代のストーリーテラーだ。帯に書いてあ


閲覧数661 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/02/23 17:09
公開範囲外部公開
2016年02月14日(日) 

 2月12-15日、つるや主催の2016年、第27回 ハンドクラフト展が行われ、13日だけカワノ・ブックスとしてブースを出し、サイン会兼書籍販売を行った。カワノ・ブックスのブースはJFFA(日本フライフィッシング協会)の横にあり、同時進行でJFFAのお手伝い


閲覧数793 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/02/14 14:41
公開範囲外部公開
2016年02月14日(日) 

 つるや主催のハンドクラフト展が2月12-15日に開催された。ここには全国からフライフィッシングに関して手作りで作った釣り道具や小物が展示販売され、とてもにぎわう。この時にはカゲロウロッドを作っている石田さんも鳥取から来るので、何年か前から彼を囲んで数人で夕食をするようになった。今では年1回の、恒例の食事会になっている。東京勤務のN居田君が毎回違う店を設定してくれ、今回は12日の夜でアルザス料理店に行った。
 いっぷう変わった小さな店だったが、ワインもおいしく、スープ、煮込み料理など、なかなか旨かった。基本的にはドイツ料理に


閲覧数720 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/02/14 13:14
公開範囲外部公開
2016年02月04日(木) 

昨日は久し振りに相模湖に巨ベラ狙いで釣りに行ったのだが、朝7時から夕方4時まで、ウキはピクリとも動かず、丸坊主をくらった。
寒くてね、白金カイロを持って行っていたから何とかしのげたが、それでも寒かった。
で、夜から咳が出て、今日は微熱があり、頭がボーッとしている。
午前中の診療が終わり(インフルエンザの人ばかりで、すごく忙しかった)、郵便を見るのに表に出て、停めてある僕の車を見て驚いた。ボンネットの上に点々と動物の足跡がついているではないか!どうやらネコが歩いたようで、こんなことは初めてだった。
悪いことはどうやら重


閲覧数602 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/02/04 12:49
公開範囲外部公開
2016年01月31日(日) 

 1月30日、ジャパン・フィッシングショーでJFFA(ジャパンフライフィッシングアソシエーション)設立のあいさつ回りのため、僕はパシフィコ横浜に向かった。僕は車での移動が多く、電車には慣れておらず、みなとみらい駅に降り立ったのは初めてだった。それはとても大きな駅ビルであり、長いエスカレーターに驚きながら登っていくと、巨大な黒い壁に文字が彫ってあった。読もうとしたが、僕自身はエスカレーターで動いていて、全部は読めなかった。読み取れたのは 

"このように自然は、その初源から生命の
無限の展開にむけての序曲を奏でている。


閲覧数607 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/01/31 12:30
公開範囲外部公開
2016年01月28日(木) 

 丹沢山塊には自然渓流を利用した管理釣り場がいくつかあるが、東名高速の大井松田インターからほど近い丹沢ヤドリキ(寄)スポーツフィッシングエリア(YGL)、通称ヤドリキ釣り場、は老舗のほうであり、出来てから30~40年はたつんじゃなかろうか。オーナーの齋藤さんとは顔なじみだし、釣り場の管理は、これもかなり前から小瀬さんという女性が熱心に取り組んでいる。
 川の水にはかなりの伏流水が入っているおかげで水温も安定し、水質もいい。その結果水生昆虫も多く、マッチ・ザ・ハッチの釣りも楽しめる。
  この釣り場も過去に何度も出水で破壊され


閲覧数667 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/01/28 18:30
公開範囲外部公開
2016年01月25日(月) 

 前回紹介したHACOAから、今度は木製の名刺入れを買った。デザインは縦型と横型があり、使いやすそうな横型にした。こちらだと片手で蓋が開けられるようだ。お値段は3000円。
 届いた物を手に取るとちょっと大きいなと感じたが、枠の厚みがある程度必要だろうし、やむを得ないのかもしれない。
  材質はナラとウォールナットのツートン・カラーで、なかなかおしゃれだ。
 名入れもできたが、中身の名刺に名前その他が書いてあるので、名入れの必要はないと思った。
 名刺入れを買った理由はね、今月末にパシフィコ横浜で行われる「フィッシングショ


閲覧数1974 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/01/25 17:56
公開範囲外部公開
2016年01月18日(月) 

 ネットを開くとかならずと言っていいほど広告が出ていて、ふつうは無視しているが、そのときだけは気になって開いてみたのが、この木製のブックマーク(しおり)だった。
 おしゃれだなと思い、開いてみると、2001年に富山県鯖江市にできたHacoaという工房で、その基本姿勢は「便利であって愛着の持てる木の製品」だそうだ。さまざまな製品が紹介されていて、木の感触が好きな僕としては欲しいものが多々あって、目移りしてしまった。そして、とりあえず予定通り、ブックマークだけ買うことにした。名入れもできるそうなので頼んだ。お値段は税込み864円、名入


閲覧数643 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/01/18 00:02
公開範囲外部公開
2016年01月14日(木) 

 この”凜デレ”という言い方を知ったのは最近のことだ。
 去年の春頃だったか、テレビであるコマーシャルが流れ、妙齢の女性が日傘をさして白い着物を着てスッキリと立っていた。そしてアイスクリームを一口食べたら顔つきが一変しておいしそうな可愛い顔になった。ボクは妙なことに女性の真剣な顔つきがもともと好きで、ハーリングのスローイングの時や空手のカタを好んで見ることがある。だから、そのコマーシャルの時もああ綺麗だなあと見ていたら、次の瞬間には顔がゆるんで、それも見事にゆるんで可愛い顔になったときにはあまりの変化に驚いた。ああ、コ


閲覧数671 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/01/14 11:52
公開範囲外部公開
[ 1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 128 ]
■プロフィール
狂四郎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 11月14日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み