■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/index.php?cid=1&key=44377&ps=191
■日記の書き込み
書き込み数は2,243件です。 [ 1 ... 187 188 189 190 191 192 193 194 195 ... 225 ]
2013年12月10日(火) 
【応援を励みに諦めず挑戦】 宮崎日日新聞 2012年11月4日付 朝刊
 日南市・油津小(矢野旨宜校長)の熊給祐子さん(40)は3年2組児童27人の担任。20代は採用試験に落ち続け、30代での再挑戦を経て教諭となり3年目だ。「たくさんの出会いのおかげで今がある。児童たちとの日々は幸せ」と感謝の心を胸に毎日を過ごしている。
 幼いころは人見知りが激しく、いつも母親の後ろに隠れるような子だったが、小学校時代に関わった教諭らが人前にどんどん立たせた。「最初は泣いてばかり。本当に嫌だった」と振り返る。ところが、高学年になるころには活発に発表できる元気な子に。「子

閲覧数1111 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2013/12/10 12:08
公開範囲外部公開
2013年12月09日(月) 
読売新聞 2012年6月8日付 朝刊
つえに装飾を施すステッキアーティスト 楓友子(ふゆこ)さん25
 デニム柄にハート模様、白と金のストライプにキラキラのクリスタル。昨年11月、独自ブランド「Knock on the DOOR(ノック・オン・ザ・ドア)」として装飾を施したつえのインターネット販売を始めた。障害者や高齢者から「おしゃれしての外出が楽しくなった」と好評を得ている。
 大学4年の時、車の助手席に乗っていて衝突事故に遭った。腰椎骨折と大腸破裂の3ヵ月の重症を負い、右足が不自由に。つえが手放せなくなった。服やバッグでおしゃれしても、友人から「そんなつえし

閲覧数993 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2013/12/09 12:04
公開範囲外部公開
2013年12月08日(日) 
  無音の闇 私のままで  朝日新聞 2012年12月25日付 朝刊
 荒(あら)美幸紀さん(24)は、フルートが得意で東方神起が好きな、東京の大学生だった。体中の神経に腫瘍ができる難病を発症、一昨年秋に聴力を、昨年春には視力を失った。一切の光と音を奪われた孤独。彼女に出あって考えた。人の強さとは、きずなとは、なんだろう。

 24日、荒さんは、同じ盲ろう者が集まるクリスマスパーティーの会場にいた。退院して半年、荒さんはすでに人生を前へと歩き始めていた。
 目が見えず耳も聞こえない盲ろう者に情報を伝える手段の一つ、指点字を、驚くほどの速さで習得した

閲覧数1047 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2013/12/08 12:01
公開範囲外部公開
2013年12月06日(金) 
今年も咲きそう、シクラメン
先日500円で買った一鉢と今年も葉が出た7年位前のシクラメン。
今年の夏、葉が枯れた時はもう芽は出ないと思っていたのに芽が出て葉が出てツボミも出ています。時々水道水を掛けるだけでホッタラカシなのにお正月には花も見られそうです。

閲覧数1552 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2013/12/06 12:10
公開範囲外部公開
2013年12月03日(火) 
刈り取りと同時に片付けるつもりだったのですが、遅い(10/19)刈り取りにも拘らず次の日にはヒコバエが伸びていたので可愛くなって今も水やりを続けています、さすがにこのところの寒さで葉先が少し枯れてきていますがまだまだ元気があります、一つ室内に入れて様子を見たいと思います、狭い部屋邪魔になりますが。
これは昨日の写真です。収穫した稲はまだ室内に吊るしてあります。かみさんにオープンレンジではざしてもらいました稲穂に花が咲きました。工夫すればもっと良くなると思います。この後、食べてしまいました。

閲覧数1170 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2013/12/03 11:44
公開範囲外部公開
2013年12月01日(日) 

今朝は冷え込んでいました茶園は霜で真っ白でした、自分の吐く息を白く見たのも久しぶりのことでした。今年早起きは12回目です気持ち良いですが寒い時期は陽が高く昇ってからの方がなおイイと思っていましたが今朝は冷たくて身の引き締まる感覚を思い出しよかったです。
今朝の日の出は棚引くという感じの雲の向こう側でしたが雲がキレイでした。

元旦から毎月の朔日12回の内、我が家から日の出が見られたのはまあまあ見えた事にするを含めて半分の6回でした。
カレンダーは最後の一枚です来月の1日は元旦です。来年です。

閲覧数791 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2013/12/01 10:23
公開範囲外部公開
2013年11月27日(水) 
【腎機能】究極の循環システム  津下一代
一回限りでお湯を捨てる「かけ流し」温泉が減り、循環式が増えました。温泉使用量が少ないので温泉を枯渇させませんが、湯の再利用のため、ろ過して消毒し、成分を整えなければなりません。
 私たちの血液は究極の循環式。血液を入れ替えることなく、いつも少しずつ浄化しながら生きています。血球や血液成分は貴重なものばかり。これらの製造は時間と手間がかかるため、大切に使い回しています。循環式を可能にするには、血液を絶えずきれいにする仕組みが必要。主役は腎臓です。
 心臓から送り出された血液の二割は腎臓へ。極

閲覧数1872 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2013/11/27 15:33
公開範囲外部公開
2013年11月26日(火) 
【セイタカアワダチソウ】 道端の草見事に染色 やまざきようこ
 草刈りを終えてふと見上げたら、あぜ道のセイタカアワダチソウが黄金色に輝いていた。日本ミツバチやアブがぶんぶん飛んでいる。放置された田畑に繁茂している毒々しいセイタカアワダチソウも、開きたての鮮やかな黄色い花は目をみはるほど美しい。
 強靭な根を張り、一筋縄では抜けない逞しさはどうにもならない。草取りの目の敵にしていたら、ある日、京都から年配の染色家の先生が訪ねてこられ「見事ですね。これで染め物をしたら美しい色がでますよ」と言われた。この毒々しい花が染色に…?
 大きな

閲覧数1222 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2013/11/26 14:53
公開範囲外部公開
2013年11月25日(月) 
静岡茶世界へ清潔・健康 海外で高評価
2012年の日本茶輸出額は50億5000万円で、5年前の約1.5倍。半数近い46%が米国向けで、ドイツやオランダ、フランスなどの欧州向けは15%ほど。欧州連合(EU)の残留農薬規制の厳しさに加え、原発事故の影響もある。農林水産省は4月、茶を輸出重点品目に定め、輸出額を20年までに、12年の3倍に当たる150億円に伸ばすことを目標に設定。同省が輸出の最重点国とする米国の緑茶市場は、中国産が日本茶の7分の1ほどの価格で取引され、シェアの7割弱を占める。価格差をはね返すため、戦略的な日本茶の売込みが求められている。
 

閲覧数926 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2013/11/25 14:21
公開範囲外部公開
2013年11月24日(日) 
静岡の茶業 農林水産省の統計によると、2012年の静岡県の茶(生葉)生産量は15万トン、11年の生産額は284億円で、いずれも日本一を誇る。全国最大の産地といわれる県中部の牧之原台地を筆頭に、県内全域で茶が栽培され、製茶業も盛ん。一方で茶の耕作面積は185平方キロメートルで、30年前から2割ほど減少。10年現在の茶農家数は1万3933軒で、30年前の4分の1まで減った。茶価も低迷しており、JA静岡経済連によると、12年の生茶葉の1キロあたり平均単価は183円で、1999年の半額近くまで落ち込んだ。このため中山間地の生産効率が低い茶畑を中心に、耕作放棄地が

閲覧数1066 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2013/11/24 11:50
公開範囲外部公開
[ 1 ... 187 188 189 190 191 192 193 194 195 ... 225 ]
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月20日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み