■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=33836&year=2015&month=1
■2015年1月の書き込み
書き込み数は32件です。 [ 1 2 3 4 ]
2015年01月31日(土) 

掛川城天守閣の紅梅がほぼ満開になりました。
(日陰では七分咲きです)



6年ほど前には12月末にこの状態になったことがありますが、昨年の満開は2月に入ってからだと記憶しています。
いずれにしても他に比べると早いですよね!



本日は寒い一日でし


閲覧数1608 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/01/31 23:03
公開範囲外部公開
2015年01月30日(金) 
掛川城関連のメンバーが大幅に入れ替わったので、今日は紹介を兼ねて「懇親会」が行われました。



実は昔から私は人の名前を覚えるのがとても苦手です。
自分の名前も忘れるくらいなので今日も紹介されるたびに忘れて行きます。
頭の中に消しゴムが入っているのでしょうね!

「この年齢なので無理もないです」と自分自身を慰めています。
最近の女優さんもそうですが、気に入ったおねえちゃんはすぐに覚えます。
悪い癖でしょうか?

閲覧数1870 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/01/30 23:06
公開範囲外部公開
2015年01月29日(木) 

午前中はS市の高校生へのガイドツアーがありました。
忍者によるガイドは生徒がより興味深く歴史の勉強に溶け込んでくれると評判で、今年ですでに3年目になります。



二の丸茶室を含めて2時間のコースは結構長い時間になりますが、皆さん興味深く聞いてくれました。
今年から10分間ほどの忍者教室も行いましたが、「目から鱗」で大好評でした。

閲覧数905 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/01/29 23:03
公開範囲外部公開
2015年01月28日(水) 
昨夜電話が入って急きょ「忍者deガイド」を行うことになりました。
スポーツの関係で視察に来られたイタリア人です。



イタリアと言えば「ローマ帝国」ですので日本よりずっと古い歴史があります。
アメリカやオーストラリアの観光客に500年以上から成る掛川城の歴史を説明すると非常に羨ましがられますが、ヨーロッパ人はそれ程驚きません。
陽気な方々でした。



あすは学校関係のガイドが予約されています。

閲覧数853 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/01/28 22:55
公開範囲外部公開
2015年01月27日(火) 
太平洋戦争中、掛川地域には数多くの防空壕が造られました。
私のウオーキングエリアにもまだそのまま残っているのを見かけます。
そのまま農機具などの置き場にしている穴もあります。


子どもの頃はよく洞くつ探検などをやりましたが天井はコウモリの邸宅となっていました。
入ると途端に大量のコウモリが逃げ出して行き驚いた思い出があります。


実は私の家の山の下にも防空壕があって戦後は一時ゴミ捨て場になっていました。
現在は伐採した木の枝で中に入れないようにしていますが、かなり広いです。
その防空壕は私の家からは500m以上離れていたので、我が家の分は自宅

閲覧数1734 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/01/27 22:59
公開範囲外部公開
2015年01月26日(月) 
掛川城を訪れるお客様の中には昔、ここ(掛川城)近くに住んでいたという方も少なくありません。
子どもの頃に掛川城でよく遊んでいたという方から「もう抜け穴は無いのか?」と言う質問があります。
共通した話が「御殿の縁の下から竹の丸に抜けるトンネルがあった」という事です。
掛川市の歴史通の方に何度か確認したのですが、そんな事実はないと言われました。
私も御殿の縁の下に懐中電灯片手に潜り込んで調査したのですが見つかったのは狸の溜めグソくらいでした。

一人だけだったら勘違いという事もありますが、私だけでも今まで4名の方から同様の話を伺っていますの

閲覧数2573 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2015/01/26 23:02
公開範囲外部公開
2015年01月25日(日) 

このシーズンオフに朝から大勢の外国人が登城してくれました。
まずは米軍横須賀基地の家族のためのツアーです。
他にも定期的に厚木基地から来られることがあります。



さて先週末、中日新聞に掛川城忍者が紹介されたという事で忍者目当てに来られたご家族が何組かありました。
本日私は通常勤務でしたが、代わりに影武者「新兵衛」がお客様のお相手をしてくれました。

閲覧数681 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/01/25 23:01
公開範囲外部公開
2015年01月24日(土) 
早いもので今日は父親の四十九日法要の日でした。
大勢の人に集まってもらって納骨を執り行いました。

ひと昔までは人一人亡くなるとたいへんでした。
四十九日までの7日ごとに家族、親類縁者、隣家の方が集まって御詠歌をやっていました。
「御詠歌」は休憩を入れて2時間くらい、終了後は茶話会、飲み会で一種の社交の場です。
来て頂くのもご足労ですが家族が一番大変でした。

その後自然と7日ごとの御詠歌もなくなり、最近では葬儀、四十九日などの法要の後の御詠歌そのものが行われないようになりました。
それだけ世の中が忙しくなってきたのでしょうね!

まずはここで一

閲覧数1274 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2015/01/24 22:59
公開範囲外部公開
2015年01月23日(金) 

本日は掛川城御殿の防火訓練が行われました。



小書院付近から出火、職員だけでは消火不能で消防署に通報し職員と消防が一丸となって消火活動を行うというものです。



これは1月26日の文化財防火デーに先駆けて独自で行っている行事です。



<文化財防火デー>
 http://www.bunka.go.jp/bunkazai/aigo/bousai.html


閲覧数871 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/01/23 23:11
公開範囲外部公開
2015年01月22日(木) 
先日、ラジオで気象予報士の森田さんが「いずれ消える職業の中に気象予報士もランクインされていると言ってました。

それは日本の気象衛星、アメリカの軍事衛星、そしてスーパーコンピューターで全て同じ予知ができる世の中になるそうです。
即ち気象予報士の個人的見解が必要なくなるという事です。


これを聞いて思ったのですが、現在でも各テレビ局の気象予報士が説明していることに殆ど差異はありません。
せいぜいエルニーニョ発生の有無かその時期の予測くらいです。
たまに米軍の予報も交えて台風の進路予測をしてくれる予報士もいますが・・・・!
という事は既にそ

閲覧数1677 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/01/22 23:13
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 ]
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 03月19日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み