書き込み数は74件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 ] | ◀▶ |
爆弾低気圧通過の予報がありました。 それとは直接関係ないですが、年内にやろうと思っていたことがいくつかありました。 その中の一つが墓地参道の生け垣の剪定です。
ちょうど私の家の墓の手前です。 私の家の墓のすぐ下に本家の墓があり、この槇の木は本家で植えたものです。 ところが本家では生け垣の手入れどころか、ここ何十年か墓参りにも来ません。 肝心のお墓は草ボウボウですが … [続きを読む] |
ひね生姜がたくさん採れたので来年の準備をしました。
まず畑に植える分は毎年この発泡スチロールにモミガラを敷き詰めた中で、冬を越しています。
もう一方は鉢植えの生姜にします。 今年は大きめのプランターに肥料を混ぜた土を入れて、 … [続きを読む] |
今日も好天のスタートでした。
夜から雨のようなので今のうちにやれることはやっておこうと思います。
ところで、ふと気がついたのですがローバイが咲き始めました。 他にもつぼみが出来ています。 確か、春の花だと思うのですが・・・ … [続きを読む] |
掛川城御殿の濡れ縁の柱に最近かなりの引っ掻き傷がみられます。 縦にに削られていますが爪痕から野良猫の仕業と思われます。 以前から掛川城公園には野良猫が多くて、御殿の縁の下が住み家になっているようです。
また御殿の庭の砂利には毎朝猫の糞がしてあるので、お客さまが来る前にそれを見つけて処理をしています。
先週は段ボールに入れられた子猫も捨てられていました。 その … [続きを読む] |
今朝6時のリモート外気温は0.9℃でした。 第4日曜日で組常会がありましたが、外なので寒かったです。 そこで初氷の話が出たので、裏の畑に行ってみると鉢に薄氷が張っていました。
今年は早いと思います。 … [続きを読む] |
今日は朝からドピーカンでした。 スッキリと晴れて観光日和となりました。 寒いかと思って厚着をして行ったのですが、階段を上り下りしていたら暑くなりました。
今日も朝から富士山が顔を出して出迎えてくれたので、観光客は大喜びでした。 し … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 ] | ◀▶ |