書き込み数は64件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 ] | ◀▶ |
本日は9時30分からプリウスPHVの車検を予約していました。 もう3年になるんですね。
あさ起きる頃まではその気でいたのですが、その後は吹っ飛んでいました。 用事で掛川城に向かっていたら妻から電話がありました。
予約の時間はとっくに過ぎて既に10時半を廻っていました。 予約していたディーラーからは遅刻の連絡もない状態で、取りあえず目的地である店に滑り込みました。 ところが、それほど深刻な状態ではなかったようです。
受付を済ませて代車の手続きをして・・・・ 「夕方6時頃までにできますから」と言 … [続きを読む] |
息子の嫁の実家から今年最後のビワを頂きました。 最初のビワはタマゴ大でした。 でも甘いです。
甘いと言えば実家のお父さん、孫のためならエンヤコーラで梨もブドウも早生ミカンも栽培しています。 農家ではないんですよ、定年退職後の趣味なんです。 私たち夫婦はそのおこぼれを頂戴していると言う訳です。
ところで今朝は一段と暑いですね! 無風状態だからなおさらです … [続きを読む] |
今夜は「はるみ会」の会合がありました。 はるみ会と言っても都はるみじゃないですよ。
柑橘類の「はるみ」です。 桜木地区ではるみを栽培しているグループで当初は36名、現在は27名になってしまいました。 「はるみ」というミカンは付加価値があるのですが、栽培が難しいので勉強会などをして消毒や肥料なども配布して来たんです。
出荷している人はほんの一部の農家で、我々のような専業農家ではない人達が大半です。 それでは付きっきりでやったら成功するか?という話ではないんです。 環境にも大きく左右されるので、栽培 … [続きを読む] |
最近、挿し木に挑戦しています。 半月前頃からアジサイをやっています。 何とか枯れずに済んでいるので、あとは新芽が出るのを楽しみにしています。
鉢植えで買ってきた3種類のアジサイなんですが、YouTubeの解説だと咲き終わった花の茎は来年花が咲く可能性が低いそうなんです。 でも他の枝がなかったのでしょんないです。
2,3日前からはブルーベリーに挑戦しています。 それが「 … [続きを読む] |
掛川城では掛川城オリジナルの御城印帳を発売しました。 ブラウンとピンクの2種類ですがデザインは同じです。 裏表紙は左の方に少し見えますが、御殿から見える天守閣がデザインされています。 ちなみにポケット付きで1冊1300円なので、一般の御城印帳に比べると安いです。
こちらはまだ発売してはいませんが、忍者があしらわれた「限定御城印」です。 忍者が浮かび上がって見えるようになるそ … [続きを読む] |
急激な暑さで人やクルマが町から消えてしまいました。 ゴーストタウンとは言いませんが、掛川駅まで見通しがいいです。
少し時間を経た状態でもこの状況は殆ど変りませんでした。
どのくらい暑くなるかと半分期待していましたが、御殿室内 … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 5 6 7 ] | ◀▶ |