■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=33836&year=2015&month=2
■2015年2月の書き込み
書き込み数は29件です。 [ 1 2 3 ]
2015年02月28日(土) 
今日のおもてなしはご覧の2名でした。



天守前で殆どの方にインタビューしたのですが、本日の目的は「龍尾神社」と答えられた方が7割以上でした。
県外の方にはまだあまり知られていませんのでスマホの写真を見せて宣伝しておきました。

実はしだれ梅だけで300本という梅園は滅多にないそうです。
皆さん一様に感激されていました。



掛川城二の丸茶室のしだれ梅もシンプルながら見応えがあります。
あすは雛茶会もありますので是非一度お越し下さい。

閲覧数1655 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/02/28 23:08
公開範囲外部公開
2015年02月27日(金) 

朝起きたら久しぶりの青空だったので「龍尾神社」のしだれ梅を見に行ってきました。
入園料は昨年より100円アップの600円になりました。



紅梅やピンクの花で“陽当たりの良い”場所では既に七分咲きくらいでしたが、日陰では一分~三分咲きくらいでしょうかね?

閲覧数1505 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/02/27 23:09
公開範囲外部公開
2015年02月26日(木) 
今日は雨なのでアレもそれほど飛散していないと思いきや、一番きつかったです。
しばらくずっと良かったのですが目だけはかゆくてたいへんでした。

前々日に耳鼻科に行って鼻のスプレイと目薬を処方してもらったのですが、目薬だけはあまり効き目がありませんでした。

ということで今日は眼科に行きました。
ところが耳鼻科で頂いた薬は1週間くらいたってから効き目が現れると言うことで、今日は痒み止めの頓服点眼薬だけ処方されました。
確かに効きます。


そして今夜はKGHで開催された「少年少女雑伎団」のショーに行ってきました。
これもノルマなので仕方ないですがこれ

閲覧数1576 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2015/02/26 23:25
公開範囲外部公開
2015年02月25日(水) 
三の丸広場の河津桜が三分咲きくらいになってきました。
こちらは昨年並みくらいでしょうか・・・



逆川堤防の掛川桜も開花が始まりましたので樹木がピンク色になってきました。
そして今日の掛川城は龍尾神社の帰路に立ち寄られる方が増えてきました。

皆さん既に春の気配を敏感に感じ取って動き始めています。
大半が女性ですけどね!

閲覧数1083 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/02/25 23:08
公開範囲外部公開
2015年02月24日(火) 

今日は春の気配を感じ、菊川(旧小笠町)の黒田邸に行ってきました。



以前行った時には満開を過ぎていましたが今日はちょうど良いタイミングでした。

閲覧数1552 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/02/24 23:14
公開範囲外部公開
2015年02月23日(月) 
今朝は私が2月20日に西尾城とその資料館を訪れた時に説明をして頂いた方が所属する、西尾市のシルバー37名のガイドをしました。

きょうは朝一で韓国からの団体、引き続いて台湾からの団体、そして市内の幼稚園児と続き久し振りに賑やかな平日でした。

ところで・・・本日の最高気温は21℃でした。
急激な気温の変化で忍者姿もかなり暑くて汗をかいてしまいました。



今日は影武者の服部新兵衛がサポートに来てくれたので幼稚園児の担当をしてもらいました。

閲覧数1201 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/02/23 23:17
公開範囲外部公開
2015年02月22日(日) 

今日は「全国忍者の日」だったので掛川城としては協賛イベントとして「ちびっ子忍者教室と掛川城探検ツアー」が行われました。

心配していた“雨”ですが、ちょうどそのツアー中だけ止んでくれました。
やっぱり「晴れ男」の神通力でしょうか?



まずは本丸広場でスケジュールと注意事項伝達、そのあとは記念写真タイムです。
そのあと掛川城探検ツアーでまずはお城の「仕掛け」の説明で天守閣に登り


閲覧数1386 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/02/22 23:06
公開範囲外部公開
2015年02月21日(土) 
明日は2月22日「全国忍者の日」です。
掛川城でも協賛して「ちびっ子忍者教室と掛川城探検ツアー」が開催されます。



ところが天気悪そうですね?
自分の企画したイベントなのに「晴れ男」としては初めての不覚になりそうですが、雨が激しいようなら御殿など室内中心に行う予定です。



今日は黒忍者2名でお客様のおもてなしをしました。

閲覧数788 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/02/21 23:11
公開範囲外部公開
2015年02月20日(金) 

今日は岡崎城と西尾城に行ってきました。
岡崎城は今回3度目です。



目的は3つありました。
①「三河武士のやかた」で刀剣の展示会鑑賞
刀剣は南北朝から江戸時代まで歴史ある物だったので見応え十分でした。



②德川のご紋(三つ葉葵)の歴史につ


閲覧数1515 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/02/20 23:13
公開範囲外部公開
2015年02月19日(木) 

今日はS市の養護学校からの依頼で掛川城の案内をしました。


(私の影武者“服部新兵衛”も助っ人に来てくれました)

年齢としては高校生なのですがガイド内容をあまり理解できない生徒さんが大半でした。
中には「怖い(忍者が)」と言って泣き出す女生徒がいて困ってしまいました。
最後は二の丸茶室まで送って、そこで茶道体験をして帰りました。

閲覧数831 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/02/19 23:20
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 ]
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 09月30日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み