書き込み数は52件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 ] | ◀▶ |
さいとうたかをさんが他界されたニュースを聞きました。 「ゴルゴ13」は50年も続いているとのこと、お疲れ様でした。
若い頃は夢中になって呼んだ思い出があります。 (殆ど床屋さんでの待ち時間ですけど・・・) 私がゴルゴ13を最後に呼んだのは4月に入院していた時です。 内容が難しくて歳をとった私には理解できない場面が多々ありました。
思い起こせばゴルゴ13の前くらいでしたか「無用の介」という時代劇漫画も痛快でした。 ゴルゴ13はスタッフによって引き継がれていくそうです。 さいとうさんのご冥福をお祈りします … [続きを読む] |
クリもいよいよ最後の種類「銀寄」3本の収穫です。
クリも今年は一度も盗まれませんでした。 と言うことはこの春センサーカメラで捕らえた野菜泥棒の方が全部やっていたと言うことになります。
その話しを栗林の隣の畑の人にしました。 その人は隣の地区の人ですが、センサーカメラで泥棒を捕まえた話しは伝わっていました。 そちらの地区でもずっと盗まれていて、その人がやっていると言うことは周知の事実だったそうです。
なぜ捕まえなかったかと言うと「注意してものらくら逃げられた」「証拠がないのでしらばっくれ … [続きを読む] |
午前中はまた中東遠総合医療センターでした。 10時の予約に9時50分到着、3分後に呼ばれました。 整形外来はいつも早いです。
今日は何の用事かというと右薬指のばね指手術の件です。 注射にするか手術にするかの最終判断です。 私からは「手術」をお願いして了承して頂きました。
手術には事前の検査がありますが、胸部X線と心電図に付いては7月に左親指手術の時にやっているので免 … [続きを読む] |
今朝も快晴のスタートです。
コロナ感染者も減少傾向にあるので、緊急事態宣言は予想通り30日で解除となる見込みです。 それに伴い掛川城は10月1日から再開することになります。
長い夏休みでした。 やかましいくらいに鳴いていたセミも既に聞こえなくなりました。 何よりみんなの顔が見られるのが嬉しいです。 でも初日は台風の洗礼を受けそうですね!
そこで残す所 … [続きを読む] |
昨日の雨が嘘のようにきれいに晴れました。 朝5時頃の外気温は15.8℃、今秋の最低気温でした。 ライブカメラで観ると確かに富士山は冠雪しています。 よかったよかった!
ジャカランダは最後の勇姿を見せていますが、我が家としてはこれは新記録です。 … [続きを読む] |
今日は親戚の法事がありました。 父のいとこなので特に濃い親戚ではないですがshinobi家が本家なので、呼んでくれました。 私がこどもの頃からずっと家に来ていた人なので、shinobiとしても思い入れがあります。
今日の最後のお経は位牌堂です。
それが済むと「おっさま」から法話がありました。 「通夜はなぜ行われるのか?」です。
1つは亡くなったその夜に生き返るかも知 … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 5 6 ] | ◀▶ |