■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=33836&year=2021&month=8
■2021年8月の書き込み
書き込み数は64件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 ]
2021年08月31日(火) 

ブルーベリーや柑橘類の周囲に雑草除けで「もみがら」を置くことにしました。

そのモミガラは富部のJAライスセンターで無料でいくらでも頂けます。

いろいろな人が入れ替わり立ち替わりでトラックに積んでいきます。

 

昨日はお茶農家の若い夫婦でしたが、今朝はランニングシャツに日焼けした太い腕、サングラスのオッサンが2トントラックに積み込んでいました。

「怖そうなのでこの人が帰るまで静


閲覧数930 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2021/08/31 21:27
公開範囲外部公開
2021年08月31日(火) 

同じ地域に住む同窓生の女性の通夜がありました。

コロナ禍なので来てくれる人は少ないだろうと思っていましたが、大勢の人がお別れに来てくれました。

 

突然死と聞いていたので死因を訪ねたところ「糖尿病」だそうです。

「糖尿病の合併症ですか?」と改めて聞いたところ「死因は糖尿病だそうです」と言う答えでした。

亡くなる前までは元気だったそうなので、私も他人事とは思えなくなりました。

 

お別れの後、同級生が集まって近況を報告し合う場になりました。

最初の話題は「糖尿病」でした。

そのあと糖尿病、高血圧、高


閲覧数1059 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2021/08/31 20:55
公開範囲外部公開
2021年08月31日(火) 

今日も朝からドピーカン、既に気温は30℃を超えています。

 

鉢植えの朝顔は暑さで既にダウン、木陰に避難しています。

元気なのは地植えです。

やはり水なんでしょうね?

 

こんな蝶が遊びに来ていました。

閲覧数715 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2021/08/31 08:43
公開範囲外部公開
2021年08月30日(月) 

今日はばね指手術の抜糸でした。

昨夜の夜なべのクリを朝選別して集荷場に持って行ったので、9時予約の15分前に中東遠総合医療センターに到着しました。

 

月曜日だから遅くなるんだろうと覚悟していましたが、すぐに呼ばれました。

10分前です。

そこで抜糸して終了したのは9時5分前でした。

早朝なので会計も早くて5分待ち、何か気が抜けた気分でした。

 

さて今日も暑い一日でしたネ。

熱帯夜でした。

 

閲覧数888 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2021/08/30 21:17
公開範囲外部公開
2021年08月29日(日) 

相変わらずじっとしていれないshinobiの一日でした。

いまこの時点で「きょう何やったか」と思い出せないのが今の私です。

 

午後からは何とか覚えています。

ゴーヤ、ピーマン、オクラなど夏野菜がたくさん採れて困っているので、職場の同僚のところに持って行きました。

ちょうどご主人が釣りから帰ってきて「ちょうどいいところに来てくれた」と言うことで太刀魚とイサキを頂いて帰りました。

太刀魚の刺身がいいな、と思いましたが私がさばくと骨の方に肉が残る方が多くなります。

そこで思いついたのが「魚処すい」です。

 


閲覧数1360 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2021/08/29 20:48
公開範囲外部公開
2021年08月28日(土) 

今回はカミキリムシの幼虫の話です。

 

下草刈りをしていた時、ポロタンの樹の10ヶ所ほど木くずが落ちているのを見つけました。

どう言う訳かたくさんある樹のうちの1本に集中していました。

 

昨日仕入れた新兵器をさっそく使って見ました。

ノズルは10cmくらいあって、ノズルの先端は3方向に噴射口が開いています。

この長さだと完璧に下手人に届きます。

 

他の細い枝が6ヶ所


閲覧数594 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2021/08/28 20:55
公開範囲外部公開
2021年08月27日(金) 

パラリンピック、明日はいよいよ地元出身の山本篤君(もう君と呼ぶ歳では?)が出場する陸上が始まるようです。

(和田岡小学校)

 

山本君は市内吉岡出身、和田岡小学校→桜ヶ丘中学校→掛川西高校と生粋の掛川人です。

頑張って欲しいです。


閲覧数890 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2021/08/27 18:48
公開範囲外部公開
2021年08月27日(金) 

長いこと掛川市内から出ていなかったですが、今日は用事があって出掛けました。

先ずは二俣町ののヤマチョウ豆腐店です。

味の濃い大きな豆腐と分厚い油揚げを息子夫婦、娘夫婦の分も合わせて仕入れてきました。

こちらの豆腐主に主にスーパーやコンビニに卸しているので、人との接触は殆どないです。

 

ここからクルマで15分くらいの所に「JAトピア浜北緑花木センター」があります。

閲覧数542 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2021/08/27 15:26
公開範囲外部公開
2021年08月27日(金) 

JAに聞いたところクリの集荷は27日からの月水金だと言うことだったので、収穫した栗は昨日夕食後に夜なべできれいにしました。

 

水洗いして夜中に乾かして今朝選別し、JAの集荷場に持って行きました。

所がまだ出荷する人は殆どいなかったです。

 

閲覧数899 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2021/08/27 13:39
公開範囲外部公開
2021年08月26日(木) 

実は火曜日の夕方、草刈りが終わってトラックに乗った直後です。

左目に漫画の悪魔のような物が動いていたんです。

 

片目で運転して自宅に着いたらすぐ目薬をさしました。

でも直りません。

暗くなったら左右に稲妻みたいな光が走ります。

「明日すぐ掛り付けの眼科に行こう」(眼科も掛り付けがあるのが高齢者)と思って寝ました。

ところがT眼科は水曜日は定休日でした。

 

そこで今朝一番に診てもらったという訳です。

結果は「硝子体剥離」という診断でした。

これは歳をとるとよくあることだそうです。

はっきり


閲覧数509 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2021/08/26 20:05
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 ]
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 04月01日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み