こちらの方は、風が強いです。
軒先でも大変です。
銭のなる木を玄関の中に入れました。
軒でも、寒さで、葉が変色しています。
花芽がついてるので、楽しみです。
来たるべき超低温に備えて今日はいろいろ準備しました。 先ずは外の水道・・・ そして柑橘類のこも巻き(と言ってもプチプチ)は対象が多すぎるので幼木だけにしました。
ビニール温室については疑問が残りました。 それは月下美人です。 温室に入れた鉢についてはかなり葉っぱのダメージが大きかったです。
逆に軒下に置いた鉢は殆どセーフでした。
ということは・・・ 軒下の方が気温が保たれているのか、はたまたビニール温室の寒暖の差なのか?・・・
取りあえず月下美人は温室から出しました。 他の月下美人ももう少しカバーをして記録的低温に備えたいと思います。
ちなみに別の温室のジャカランダも軒下の方が青々しています。 温室内のジャカランダは黄色くなってきました。 ちなみに温室内の温度計は13時時点で43℃を示していました。
温度差がきついでしょうね! |