■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/index.php?cid=1&key=44377&ps=223
■日記の書き込み
書き込み数は2,238件です。 [ 1 ... 219 220 221 222 223 224 ]
2011年08月20日(土) 
一本のトマトジュースには、
日本の農の知恵が詰まっている。

 木々と山々に囲まれた、静かな里山。
 この小さなトマト畑が、カゴメの原点です。

 狭い農地、長い雨と湿気。
 トマトつくりに向いているとはいえない日本に
 トマトづくりを根付かせてきた
 カゴメの歴史は、農家とともに歩み、
 日本の農の知恵を学び、活かしてきた歴史です。

 例えば、トマトジュース専用品種「凛々子」
 日本中で、愛されるようになった
 そのさっぱりした味わいは、
 日本の風土と農によって、育まれてきました。

 山に入り、落ち葉を拾って自然の肥料を作り、
 真っ赤な実を

閲覧数658 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/08/20 15:16
公開範囲外部公開
2011年08月11日(木) 
袋井の花火があーゆう形で楽しめるとは思わなかった
以前実際を見た事のある者にとってあの動画や音は本物と頭の中で重なり楽しめました。(これから好きな時に繰り返し見る事ができるんですよね)アリガトウ
Eじゃんに参加させてもらって一ヶ月ですが楽しみが増えました
ありがとうございます。

閲覧数989 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/08/11 07:11
公開範囲外部公開
2011年08月06日(土) 
深蒸し煎茶の部
  掛川市10回連続産地賞
  (同じ部門に5点以上の出品をそろえた産地が上位
    3点の合計点で争う)

  JA掛川市優勝旗
   (一等一席を獲得したJAに授与)

  自分が現役の頃所属していた工場名も
  入賞者の中にあったホッ

閲覧数666 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/08/06 09:38
公開範囲外部公開
2011年08月05日(金) 
植物には肥料は特に必要ない
植物は水と光と空気から同化作用を行い澱粉蛋白ビタミン等自らの栄養を作り成長するが動物(人)にはその能力はないから植物の命を頂き生きている。
人は口(皮ふ)から入れる食事(材料)によって身体は作られる(家を建てる時も良い環境の所に良い材料を使って建てたい)健康の元は食事だ。また人は一人では生きられない皆に寄り添って生きているのだ、まさに人間は人のアイダに生かされているよね、そう思うと植物だって一種類では問題だろう多くの仲間が近くにいた方が良いだろう、魚だってそうだ・・
森を育てれば海も良くなるという微生物

閲覧数624 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/08/05 15:28
公開範囲外部公開
2011年08月04日(木) 
深蒸し煎茶の部
  県内入賞者数
牧の原市12 掛川市10 菊川市4 
御前崎・島田・袋井市各2点

自分が現役のときの工場名もあったホッ

菊川の早場米
  放射性物質検出なしホッ
        (中日新聞)

閲覧数1005 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/08/04 11:41
公開範囲外部公開
2011年08月03日(水) 
もう随分、週一だが市立病院にリハビリに通っている。
今日も行って来た。

リハビリ室にはほぼ通年、数名の学生さんが2~3ヶ月で交代しながら実習している。

担当の先生に就いている時は相手をしてくれる。
オレのリハビリ通いは長いから多くの若者が相手をしてくれた。彼らは全て感じの良い若者だった。

彼らから茶髪・ピアス・破れたGパンのイメージは湧かない。
「初心不可忘」 大成してもらいたい。

それから廊下ですれ違う看護師さんヘルパーさんも
感じが良い、皆さん声を掛けてくれる。

リハビリ効果を高めてくれる。嬉しい事だありがとう」

閲覧数1941 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2011/08/03 14:31
公開範囲外部公開
2011年08月02日(火) 
さっきの続きですがパソコン素人の私は此の日記の書き込みを途中で保存しておき続きを書くとかの方法を知らない。放っておくと消えてしまうのでとりあえず投稿しておいた、さてさて・・・
草の管理は必要です作物の邪魔にならない様に草刈をする(根は残す)種をこぼすと良くないと思う草は穂を摘む(実る前に抜く)多すぎて邪魔になる草やたちの悪い草は当然取るがビニール袋に入れ腐らせてから畑に戻す(生えた草は持ち出さないモッタイナイから)こんな事位かな。
草があって良い事はもう一つ雨に土がたたかれない事、これは泥はねによる病気の予防になる。
こうして書い

閲覧数1737 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/08/02 14:50
公開範囲外部公開
2011年08月02日(火) 
医学的検証や科学的証明も何もない百姓の(と言うよりオレの)勘であるので念のために
健康な根を土中深く?はらせる事。ただそれだけ
それには透水性・通気性・保水性が良く微生物がバランスよく沢山住んでいる土にすることが大切だ。と思う
これは草を生やす事で全て解決できる。と思う
水は根を伝って浸み込み根は枯れても腐植として残り空気や水を保つ。雑草と言う名の草はないが草は自然に色々の草が生える色々の根には色色の菌が付いて居るだろう、つまり菌の種類が増えバランスが取れると思う。こうして根と菌で自然に耕土は膨軟に成るから耕す必要はない。ここに苗を

閲覧数459 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/08/02 11:16
公開範囲外部公開
2011年07月30日(土) 
土1CCの中に1億もの微生物が生息しているという。(自分で顕微鏡を覗いた事はないが)この微生物【菌】が作物のでき品質を左右する。
産地は移動する。同じ野菜等を作っても年々成績が上がらなくなり困ることがある、土もやり易くなったり作物も少しづつ良くなる(進化する)のが理想であるが現実は悪化する、此れは微生物のバランスが崩れたからである、此れを防ぐ為に輪作を行なうそれでも思うようにいかない、そこで土壌消毒を行なう事と成るが此れは微生物【菌】皆殺しの農法だ此れをやると病気が出ると蔓延して全滅する事もある。
毎年安定した収穫を得るのは微生物

閲覧数1770 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/07/30 15:39
公開範囲外部公開
2011年07月27日(水) 
お茶と他の飲み物との違いは
お茶には添加物が含まれていない
糖分も入れてない
植物繊維が多く入っている
他の清涼飲料と比べて主にこの三点位か?なぜ身体に良いかというと科学的な添加物が無く糖分も加えてなく繊維が有る自然の飲み物でいくら飲んでも害が無いという事だと思う。
他のドリンクは逆に添加物を加えて色や味を調節した砂糖水の様なものではないか?したがって飲みすぎれば有害である。
ためしてガッテンでも掛川の人は深蒸し茶をがぶがぶ飲んでいると紹介されていたと思う深蒸し茶は濁りが多いつまり葉っぱが溶けている繊維なのだ。此れを沢山飲み小便も多く

閲覧数909 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/07/27 15:13
公開範囲外部公開
[ 1 ... 219 220 221 222 223 224 ]
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み